お腹にハゲができた黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおのお腹にハゲができていることに、数日前気づきました。
前にもハゲができたことがありましたが、いつの間にか治りました。
原因はストレス?
ふみおのお腹がハゲたのは初めてです。下腹部の、にゃんたまの少し上の毛がなくなっていました。(にゃんたまは手で隠しました)

ふみおは黒猫のオスなので暑がりです。私とたまきが寒がりなので、私とたまきには平気な室温でも、ふみおにとっては暑かったのかもしれません。。。
食べることより遊ぶことが大好きなのに、遊ぶ時間が少なかったことも、良くなかったと思います。

またハゲを作らせてしまって、本当に申し訳ないです(・_・;
涼しい部屋で走り回って遊べるようにしようと、反省しました。
我慢強い猫
ふみおはたまきと違っておとなしいので、ストレスがたまりやすいのかもしれません。

私はたまきと一緒で、我慢ができない性格ですが、私の彼はふみおと一緒で、忍耐強く、内側に溜め込むタイプです。(爆発したときはこわいです。)溜め込んだものが皮膚に出るのか、痒くなることがある人です。
彼曰く、最大値を256とすると、私の忍耐力は23くらいで、彼自身は162だそうです。

ふみおは言葉で伝えられない分、ハゲを作ることで私に気づかせてくれているのかなとも思います。
今後はハゲができないように、しっかりお世話したいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
かわいいお客さんに会えなかった猫
今日は珍しくうちにお客さんが来ました。彼の家族が遊びに来てくれました。 ふみおは人が来ると隠れるの
-
-
猫とバスタオルの不思議
帰宅したら、廊下にバスタオルが落ちていました。 もちろん、こんなところに放置していたわ
-
-
しっぽを持てあます猫
ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。玄関に近い場所なので、敏感なふみおは誰かが来るた
-
-
飼い主をなめてくれない猫
オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。 ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗
-
-
玄関で寝そべっていた猫
数ヶ月前から、ふみおは換気中に玄関や窓で風を感じるようになりました。 今朝のふみおは、
-
-
ロフトで立ち上がる黒猫
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
-
-
すべては先輩猫の気分次第
うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲
-
-
スリッパの上で寝る猫
彼が遊びに来たときに使ったスリッパを玄関に置いたままにしておいたら、たまきが上に乗って寝ていました。
-
-
なぜか反対からエサを食べる猫
たまきは、くまのエサを食べてしまうことから、キャリーケースの中でエサを食べています。 くまがい
レクタングル大
- PREV
- サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
- NEXT
- 木彫り猫をまず100個作ります







名前:くみん
名前:ふみお