青いワンピースのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
青いワンピースを着たキジトラ猫さんを木彫りで作りました。手を胸の前に置いて、二本足で立っています。
高さ24.5㎝、幅10㎝、奥行き11㎝です。
しっぽはいったん切り離して、接着しました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
きっちりと仕上げず、ナチュラルな感じにしてみました。
キジトラ猫さんのしま模様は難しいです。何猫さんにするか決めずに作り、白黒猫さんや三毛猫さんにしそうなところをあえてキジトラさんにしました。ワンピースもピンクとか赤を選びがちなので、青にしてみました。(ワンピースを着た三毛猫さんは前に作ったことがあります。)
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
グレーの歩き猫を木彫りで作りました
先月、バンナイリョウジさんの個展で買ったキジトラの木彫り猫を参考に、キジトラ白猫の歩き猫を作りました
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から
-
-
白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ白猫さんを木彫りで作りました。 モデルがいないときは猫さんの模様を考えずに彫り、下地を
-
-
香箱座りのエキゾチックさんを木彫りで作りました
エキゾチックショートヘアの木彫り猫を作りました。香箱を組んで座っています。 材料はシナ
-
-
ふり向く猫さんを木彫りで作りました
ふりむくキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 サイズは耳までの高さ
-
-
足を開いたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
いこいさん(@ikoiseitai20190221)ちのふくちゃんをモデルに作った2体の木彫り猫のう
-
-
にゃんたまがある黒猫さんを木彫りで作りました
にゃんたまがある黒猫さんを木彫りで作りました。歩いている途中のポーズです。 そういえば
-
-
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に行きました
赤坂のジャローナで11/8~13まで行われたバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見て
-
-
あくびする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
少し前にあくびするキジトラ猫さんを作りましたが、今回は茶トラ白猫さんを作りました。 イカ耳です。
-
-
本を小脇に挟む猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、本を小脇に挟む猫さんを木彫りで作りました。 2匹の猫さんは、くまとたまきがモデルです
レクタングル大
- PREV
- 鳴いていた黒猫さん
- NEXT
- 猫は触覚の勉強にとてもよい