猫じゃらしを持つ黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つ黒猫さんを木彫りで作りました。左手に持っているのは、猫じゃらしです。子猫時代のふみおがモデルです。耳の中にはぶち模様があります。

高さ9.5cm+台座2.5cm、台座の幅は4.5cm、奥行は4cmです。
ふみおはおとなしくて忍耐強いので、遊んでくれるまでじっと待っているタイプです。おなかが空いたときも、食事が出るまで黙って待っています。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。

猫じゃらしは初めて作りました。手と体の間に挟んでいます。
しっぽまでひとつの木で出来ています。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              匠雲堂で彫刻刀を研いでもらいました彫刻刀が自分ではうまく研げないので、ときどき研ぎ直しをお願いしています。 道刃物工業の研ぎ直し 
-  
                              
- 
              「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました木彫り猫を作るとき、東急ハンズで買ったヒノキの木片をマキタの糸ノコでカットしています。 
-  
                              
- 
              首をかしげたオス猫さんを木彫りで作りました首をかしげたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 アニマルコミュニケーションを習った先生が、 
-  
                              
- 
              三木章刃物本舗の「パワーグリップ彫刻刀 」今月末に木彫りのワークショップをする予定なので、準備を進めています。彫刻刀セットはメルカリで新品を見 
-  
                              
- 
              ペットロスと木彫り猫オーダーで木彫り猫を作っていますが、亡くなった猫さんを作ることも多いです。 先日、保護した猫さ 
-  
                              
- 
              玄関に飾られているミニチュアダックスフンドの木彫り木彫りを作っているので、「気に入った作品は手放したくないのでは?」と言われたことがありますが、まった 
-  
                              
- 
              木彫りカバの耳を修理しました彼にプレゼントした木彫りのカバの耳が取れました。 このカバの耳は、前にも取れたことがあ 
-  
                              
- 
              茶トラ白猫の招き猫を木彫りで作りましたあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の3月に、父にイノ 
-  
                              
- 
              パステル三毛猫さんを木彫りで作りました見上げるパステル三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵 
 
        

 
                             
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお