フォトジェニックなキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つキジトラ猫さんを木彫りで作りました。モデルさん募集にご応募いただいた猫さんです。
モデルは陀羅尼(だらに)ちゃんです。
フォトジェニックでとっても可愛い猫さんです。
あまりに可愛らしいので、木彫りで可愛さが表現できるかなと、着色の時にちょっと緊張しました(^_^;)
>>>Instagramはコチラ。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。しま模様も焦げ茶色で描いてから、黒で重ね描きしました。
陀羅尼ちゃんは桜耳なので、左の耳の先を削りました。
しっぽまでひとつの木で出来ています。
足の裏には肉球を描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
8/7-10のkumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」で展示予定です。
可愛い猫さんを作る機会をいただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
玄関に飾られているミニチュアダックスフンドの木彫り
木彫りを作っているので、「気に入った作品は手放したくないのでは?」と言われたことがありますが、まった
-
-
キジトラ猫さんの木彫りのご感想
先日、オーダーメイドの木彫り猫をお届けしてきました。歩いていける距離なので、散歩がてらお渡ししてきま
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 これまでに、たまきの木彫り猫は何
-
-
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました。「やんのかステップ」と言われるポーズです。前から作ってみた
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。 デザインをお願いしたのは、グラフィ
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました
2匹のオスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵具を使い
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
座る三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見か
-
-
蜜蝋ワックスを木彫りに塗布
昨年末まで通っていた彫刻教室では、木彫りが完成すると、蜜蝋を塗っていました。塊をブラシでこすって、作