小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ないことに気づきました。茶トラ猫さんも人気です。
キジトラ猫さんは猫さんの元祖の柄だけあって、オーダーで作る機会も多いです。しま模様を描くのが難しいのですが、作ることが多いのでだいぶ描けるようになってきました。

小さなキジトラ猫さんを3つ木彫りで作りました。
裏に金具を付けて、ブローチになる予定です。付けずに置き物としても良いかもです。

あごに手を当てたキジトラ白猫さんは裏に肉球を描きました。

一番小さいキジトラ猫さんはクスノキで、他のふたつはシナで作りました。

着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
キジトラ猫さんたちは国分寺での個展で展示する予定です。木彫りのブローチ作りのワークショップも参加者を募集中です。

レクタングル大
関連記事
-
-
伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。
-
-
首をかしげる三毛猫さんを木彫りで作りました
首をかしげる三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいませんが、柄のモデルは先日見かけた三毛猫さん
-
-
爪先立ちをする王子の木彫り猫を作りました
つま先立ちの猫王子を木彫りで作りました。 腰に手を当てて、かかとを上げています。 頭には王冠をか
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
輪ゴムかけにぴったりな木彫りの猫
以前作ったすずくんの木彫り猫は、彼の家に置いてあります。 入間市のフレンチ「ポティロン
-
-
【谷中】「宿木カフェ&レストラン」のレンタルボックス
昨日から、谷中の「宿木カフェ&レストラン」のレンタルボックスに作品を展示しています。数年前に訪れたこ
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い
-
-
ペルシャ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りを作りました。 モデルは3歳のステラさんです。ペ
-
-
踊る黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんの木彫り猫を作りました。上を向き、左手を上げて右手と右足を後ろに伸ばしているポ
レクタングル大
- PREV
- 足長マンチカンさんと木彫り猫
- NEXT
- 茶トラ猫さんと木彫り






名前:くみん
名前:ふみお