はしもとみおさんの「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
以前から木彫りに興味があります。手のひらサイズの木彫りの猫をギャラリーで見たことから、自分でも猫を彫ってみたいと思いました。
木彫りが学べる本がないかと、図書館で借りてみたのが、「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」です。彫刻家のはしもとみおさんの本です。
中を見て、これは買いだ!と思い、Amazonで注文しました。
リアルな動物の彫刻
彫刻の作り方と、はしもとみおさんがこれまでに制作した木彫り動物たちの作品集からなっています。
作品集を見て感動しました!質感がリアルに再現されています。木製と思えないくらいの重さを感じます。
猫以外の動物もたくさん載っています。動物は好きで、よく動物園にデッサンに行っていたくらいなので、この本は役立ちそうです♪
ねこのブローチや子どものペンギン、ブランコにのったくまなど手のひらサイズの彫刻の作り方が載っています。
道具の説明もあります。持っているものが多いです。小学校の時に使っていた彫刻刀がある(使えるか分かりませんが)し、パリ留学中には毎日絵を描いていたので、絵の具もあります。
感想
高村光太郎さんの言葉が引用されているなど、可愛いだけの本ではなく、アートに真剣に向き合っている姿勢が感じられます。
はしもとみおさんのホームページを見ると、ミッションステートメントもしっかりしていて、感心しました。
うちには2匹モデルがいるので、木を買って、彫ってみようと思います(ノ*ФωФ)ノ
木や道具などが買えるウェブサイトもありますよ♪
『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』ウェブサイト
レクタングル大
関連記事
-
-
座るうちのネコをモデルに木彫りの猫を作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りのねこを見て、自分でもいくつか作っています。 >
-
-
正座する木彫り猫を作りました
ヒノキの端材で、正座する茶トラ猫さんを作りました。 アクリル絵の具を薄く重ねて、着色し
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
3匹のオーダー木彫り猫のモデルのうち、キジトラ猫さんのメスのミーメさんは、2021年1月に18歳で旅
-
-
木彫り犬のモデルを募集します
木彫り猫だけでなく、ワンちゃんも作っていきたいと思っています。 モデルになってくださるワンちゃんを
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。耳がカットされたサクラ猫さんです。 ヒノキの端材をアク
-
-
サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
お寺で見かける猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 モデルは小柄な外猫さん 小柄
-
-
「アニマルアートの冬」が終わりました
ふみおは昨夜も一緒に寝たのに、朝はバリバリボウルで寝ていました。 出かけるときは宇宙船猫ベッドに入
-
-
茶トラ白猫の招き猫を木彫りで作りました
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の3月に、父にイノ
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫
月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目
-
-
彫刻教室でも木彫り猫を作っています
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売し