シャワーヘッドを枕にして眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
半身浴を1日2回している私と一緒に、くまとたまきもお風呂で一緒に過ごしています。
たまーに、どちらかが風呂場に来ない時もあります。
先日、くまがお風呂に来なかったので、たまきと一緒に半身浴をしていました。
風呂のフタの上で寝るたまき
私が本を読んでいる間、たまきは私におしりを向けて風呂のフタの上で寝ていました。
そろそろ上がろうと思ったら、
たまきはシャワーヘッドを枕にしていました(ΦωΦ)
頬の下に敷いて寝るたまき
くまが風呂場の蛇口から直接水を飲むので、お風呂のお湯を貯めるときはシャワーヘッドを使っています。
シャワーヘッドを元に戻さず、浴槽の縁に置いたままにしていたんですよね。
まさか、たまきがシャワーヘッドをほっぺの下に敷いているとは思いませんでした(^_^;)
寝やすいとは思えないのですが、気持ち良さそうに寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
大人になった時の顔が想像できない子猫
ふみおは鼻が高いというか、長いです。 木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くする
-
-
朝は猫とひなたぼっこ
ふみおは先に起きていて、私があとから起きています。前は一緒に朝寝坊していたのに、最近すっかり早起きに
-
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
-
かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫
私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。
-
-
足が濡れても平気な猫~猫と一緒に半身浴~
私は冷えとりをしていて、朝と夜30分ずつ半身浴をしています。 今朝は、くまとたまきも一緒でした。
-
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない
-
-
ダンボールを束ねたビニール紐で遊ぶ猫
引越し屋さんでもらったダンボールを玄関に置いていたら、たまきがビニール紐で遊んでいました。
-
-
ひとりで留守番した猫
昨日から1泊でワークショップに参加していました。初めて九十九里浜に行ってきました。 ふみおはひ
-
-
猫と一緒のお風呂タイムが復活♪
ヒノキの風呂フタを買ってから、以前のようにくまたまと一緒にお風呂に入りたいなぁと思っていました。もち
-
-
【月命日】脇の下がハゲた黒猫
ふみおの背中と右脇の毛がハゲました。 背中のハゲは毛が生えてきました 背中の毛は1ヶ月前にハ
レクタングル大
- PREV
- 中村橋で猫散歩
- NEXT
- ねこあつめver.1.6.0にバージョンアップ【ネタバレ注意】