*

「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫グッズ, 猫雑貨 ,

西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました。

FALL

文筆家の本の世界

甲斐みのりさんの本には、おいしいものや行きたい場所がたくさん載っていて、参考になります。

甲斐みのりの本の仕事展

「甲斐みのりの本の仕事展」では、本やお菓子、郷土玩具、暮らしの道具などが販売されていました。

旅、散歩、お菓子や地元パン、手みやげ、クラシックホテルや建築、雑貨や暮らしなど、
女性の憧れを主な題材に執筆をおこなう、文筆家・甲斐みのり。
自身のブランド「Loule(ロル)」では、雑貨の監修も手がけています。
活動15年目の節目に、これまで発行した30冊の著書を並べ、
本にまつわるさまざまを販売します。
本、お菓子、地元パン、郷土玩具、暮らしの道具など、
甲斐みのりの本の世界をのぞきにきてください。

HPより

甲斐みのりさんは、メス猫のBIDさんと暮らしています。
>>>甲斐みのり×BID — 猫から学ぶ、気配を読むチカラ

甲斐みのりの本の仕事

「地元パン手帖」という本にちなんで、4/9には地元パンが販売されていたそうですが、福岡のリョーユーパンの「マンハッタン」は、子供の頃食べた思い出の味です。サクサクのドーナツがおいしかったです( ´∀`)

created by Rinker
¥1,650 (2025/04/05 03:46:55時点 Amazon調べ-詳細)

ねこのコーヒー缶

網中いづるさんが描いた猫の絵がステキな「ねこのコーヒー缶」は、ひとつひとつ職人さんが手作りしているそうです。

ねこのコーヒー缶

UCHU wagashi

「UCHU wagashi×甲斐みのり オリジナル落雁」は、今回の展覧会のために制作されたそうです。京都のUCHU wagashiは、Instagramなどで見かけて気になっていたんですよね。

UCHUwagashi

猫の形なので、買っちゃいました♪ 食べるのがもったいないです(^_^;)

>>>次の記事で、落雁を買ったことを書きました。

帰宅後のくまたまの反応

西荻窪から帰宅後、くまとたまきはそれぞれの反応をしました。

お菓子が気になるたまき

買ってきたお菓子をテーブルに置いたら、たまきは匂いをかぎつけてやってきました。

お菓子が気になるたまき

人の上に乗るくま

人の上に乗るのが大好きなくまは、先日と同じように、カリモクのKチェアに座った彼の上にすかさず乗りました。

彼に乗るくま

おもいっきりお腹を踏んづけています。

彼に乗るくま

眠い彼の腕にがっしりと抱きしめられるくま。彼は眠る時に、仰向けで、両手をお腹の前で組むんです。

彼に抱きしめられるくま

彼が絶賛する猫のまぁるい後頭部(ΦωΦ)

くまの後頭部

ねこのコーヒー缶と落雁は、Louleのウェブショップから買うことが出来ますよ。

▼関東に住み始めた頃、この本を参考に東京歩きをしました。

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってきました

豪徳寺にあるお店東京ねこなかまの開店2周年記念イベント「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってき

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レトロで可愛い関美穂子さんの「猫屋敷マスキングテープ」

私は文房具が好きです。マスキングテープは貼ってはがせるし、テープ代わりにも使えるし、字が書けるのも良

記事を読む

CDB4F23C-901C-497F-82FC-11DA454F3212

yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫

台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ

記事を読む

キャリーケースふみお

アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝る猫

1月の終わりに旅立ったたまきが使っていた物は、今もまだそのまま置いています。 口内ケアで使って

記事を読む

あごのせたまき正面

お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」であごのせをする猫

たまきがお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」で、あごのせをしていました。 かごのカーブが

記事を読む

ブンちゃんに噛みつくふみお

「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」に襲いかかる子猫

生後5ヶ月のオス猫・ふみおは、とにかくじっとしていません。 出窓に置いている「3月のラ

記事を読む

しっぽをにおうたまき

自分たちの毛が使われた「猫毛フェルトの指人形」をチェックする2匹の猫

東急ハンズ新宿店で行われたワークショップに参加し、くまとたまきの毛を使って、猫毛フェルトの指人形を作

記事を読む

出窓かごふみお

出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で眠る猫

昨日はあったかかったので、キャットウォークに置いている「メイズ製ペット用ベッド」を出窓に置いてみまし

記事を読む

ポケットでおとなしい猫

「にゃんガルーパーカー」で猫を抱っこしてお母さん気分♪

お腹の部分についたポケットに猫を入れて抱っこが出来る「にゃんガルーパーカー」という商品が猫ジャーナル

記事を読む

ねこずきなトートとふみお

nekozukiのキャリーバッグ「ねこずきなトート」に入った猫

ふみおが床に寝そべっていたので、膝の上に乗せました。ふみおは抱っこが好きではありませんが、抱っこした

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑