nekozukiで「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットン猫用マット」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきは小さいときから私と一緒にベッドで寝ているので、かごはありますがベッドは無く、マットもありませんでした。
くまがリビングの棚の下で寝起きしているので、夏の間はクールアルミジェルマットを敷いていました。
でも、もういらないだろうと思い、代わりに何か敷くものはないかと考え、何も持っていないことに気づきました。
試しにクッションを敷いたら、入りにくいと苦情が出ました。くまは入ろうとトライしたのですが、入れませんでした(・_・;)
そこで、たまきが使っている「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」を敷いたら、違和感なく寝ているので、くま用のマットも買いました。
職人さんが丁寧に手作り
「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットン猫用マット スクエアM」は1枚1枚職人さんが丁寧に手作りしたマットです。
リバーシブル仕様
スクエアMのサイズは30cm×43cmとなっています。
色はキャラメルボーダーにしました。
表がボーダー柄のオーガニックコットン生地、裏がワッフル生地のリバーシブルとなっています。
ひなたで紐と戯れるたまき
今日は久しぶりに晴れたので、たまきはひなたにいました。
マットに巻かれていた麻紐で遊ぶたまき。
しばし、紐と戯れていました(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の暑さ対策はクーラーと「クールアルミジェルマット」
本格的な夏がやってきましたね!朝から暑いですよね(^_^;) 私は冷え性で寒さは耐えがたいです
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
壁に足をつけて寝る猫
たまきは玄関で寝ていることがありますが、最近、ひんやりマットの上に乗っていないようです。 お腹
-
-
ひんやりマットよりも猫鍋が好きな猫
一年中出している「マルカン ひんやりクール猫鍋」ですが、やはり夏は入っている時間が長くなります。
-
-
猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」で寝る猫
寝室に猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」を取り付けてから、ふみおは日
-
-
猫の毛対策に「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」
オーダーの木彫りをご依頼いただいた方の投稿を見て、「ユニケア ドクターランドリー洗濯ボール」を買いま
-
-
ブラッシング嫌いの猫が怒らない「ピロコーム やわらかめ」
たまきのために買ったブラシ「ピロコーム やわらかめ」を試してみました。 子猫のときから
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい
-
-
「cat it マッサージセンター」のお手入れにぴったりなブラシ
くまとたまきが愛用しているcat it マッサージセンターは2つ持っていますが、ホコリがたまったり、
-
-
りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で一番大きな白猫さん
中野にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」で、私がおやつタイムにドライフードを与えていると