kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」終了しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
9/19-24までのkumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」が終了しました。
国分寺のカフェスローギャラリーで5日間開催し、9/21にはブローチ作りのワークショップも開催しました。
国分寺でやると言うと、近所の人たちからは遠いと言われましたが、そうかな?と思いながら毎日電車で通いました。新宿駅は人が多いので、神田駅で中央特快に乗り換えていました。
展示の荷物は毎回、電車で運んでいます。
今回は2日に分けて運び、搬出も2回に分けました。最終日だけでは持ち帰ることができないので、前日に大きな木彫りを持ち帰りました。
カフェスローギャラリーは初めて利用しました。
スタッフの方たちも優しくて、親切にしていただきました。お客さんも良い人たちでした。
ギャラリーは広くて、ワークショップをするスペースも十分に取れました。
カフェの料理もおいしかったです。
梨のパフェもいただきました。ナマケモノのクッキーもかわいく、おいしかったです。
お越しいただいた方たち、お買い上げいただいた方たち、応援していただいた方たち、モデルとなってくれた猫さんたちにも感謝いたします。良い経験になりました。ありがとうございました!
場所が変わればお客さんも変わるし、機会があればいろんな場所で展示したいです。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
お魚くわえた黒猫さんを木彫りで作りました
先月個展を開いた「カフカの猫」に、 simabossnekoさんの写真が飾ってありました。以前、写真
-
-
黒白猫さんと木彫り猫の写真を撮りました
昨日の夕方散歩に行ったとき、黒白猫さんを見かけたので、木彫り猫と一緒に写真を撮りました。
-
-
ほぼ白猫さんを木彫りで作りました
大きなサイズの木彫り猫が完成しました。高さは24センチです。 二本足で立って、目をつぶ
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。白黒猫さんと共に、モデルさん募集にご応募いただいた
-
-
キジトラと茶トラ兄弟の木彫り猫のご感想
茶トラ猫さんとキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 現在は募集を終了した木彫り猫のモ
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ6」を見に行きました
赤坂まで、バンナイリョウジさんの個展を見に行って来ました。 会場の「ジャローナ」は、東京メトロ
-
-
カバの子供を木彫りで作りました
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。 これは私のパートナーである
-
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお
-
-
香箱座りの黒白猫さんを木彫りで作りました
昨日も寒かったので、両脇にたまきとふみおを腕枕して、一緒に寝ました。 いつもは先に起きている2匹で
-
-
歩く黒猫さんの木彫りを作りました
歩く木彫りの黒猫を作りました。 ヒノキの端材を使い、アクリル絵の具で薄く塗り重ねました。
レクタングル大
- PREV
- 猫さんのキャラクターも可愛い♪「やっちー農園」の黒にんにく
- NEXT
- 寝ていた茶トラ白猫さん