猫さんのキャラクターも可愛い♪「やっちー農園」の黒にんにく
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
9/19-24まで、国分寺のカフェスローギャラリーで木彫りの個展を開催中です。

初日に娘さんと一緒にお越しいただいた谷地村さんは、青森で自然栽培のにんにくを作っているそうです。
やっちー農園さんの黒にんにくをいただきました。ふみおがチェックしていました。
ねっとりしていて、にんにくっぽくない味です。フルーツのようです。冷やしてもおいしいそうです。

パッケージも可愛いです。
猫さんのキャラクターは、たかしまかずあきさんのデザインです。
足先としっぽの先が白いのもかわいいです。お手手がニンニクになっているそうです。

木彫りのブローチをお迎えいただき、お写真を送っていただきました。

娘さんが、ブローチとして洋服につけない時も可愛いから見ていたいとピローを作ったそうです。素晴らしいですね。

カフェスローを知人より紹介されて、行ったことないので検索していたら個展を知り、絶対見たいと娘を誘い行きました
誘った私より娘が静かに気にいったようです
ブローチとして洋服につけない時も可愛いから見ていたいと作り上げました癒されています
ありがとうございます
気に入っていただけて良かったです。こちらこそありがとうございました!
個展は明日までです。今後の展示予定は未定のため、ぜひこの機会に木彫りをご覧ください(ΦωΦ)♪

kumineco個展
「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
9月19日(金)〜24日(水)11:00-18:00
月曜定休日
カフェスロー
東京都国分寺市東元町2-20-10
レクタングル大
関連記事
-
-
最愛の猫と「キャットPaPa」でお別れしました
誕生日と同じ26日に旅立ったたまきを、昨日見送りました。 幸い冬で気温が低いし、アニマ
-
-
飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫
神社の猫さんはスリスリしたあと、そばで寝そべるのですが、ふみおも同じことをします。 今
-
-
毛布にくるまれて眠る猫
ふみおは朝早くから活動しているからか、昼間はずっと寝ています。 私と一緒にベッドで寝るときは、
-
-
石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある
-
-
雨の日は家で猫とのんびり
今日は気温が低く、雨が降っていました。 彼が住むところでは雪が降っていたそうです。
-
-
お風呂のお湯をチェックする猫
先日、いつものように半身浴をしていたら、ふみおがドアを押す音がしました。 リビングのドアを開けると
-
-
前足に手を乗せると、必ず乗せ返す猫【動画】
たまきは、前足の上に手を乗せられるのを嫌います。 必ず、自分の前足が上じゃないと気が済まないようで
-
-
出窓で先住猫のしっぽに触る子猫
たまきが1階の出窓で寝ていると、ふみおもそばにやってきました。 人工観葉植物の鉢と窓の間から、たま






名前:くみん
名前:ふみお