【若松区】早朝の市場の猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
地元に帰省し、朝7時ごろ、小さい時に住んでいた家の近くを散歩しました。
私が通っていた幼稚園はまだありますが、小学校は統廃合されてなくなっています。
田舎ですが区の中心部だったので、ドーナツ化現象なんですかね。小学校の跡地は病院になっています。
親子の茶トラ猫さん
市場の近くを通ったら、茶トラ猫さんがいました。
小さな茶トラ猫さんと白黒猫さんもいました。

親子かもしれません。
白黒猫さんは、このあと、お店の台の上に乗って爪とぎをしていました。

茶トラ猫さんは物おじしない性格なのか、近くに寄ってきました。お母さん猫は後ろにいます。

市場なのでエサは不自由しないと思うんですが、これから寒くなるので、元気に過ごして欲しいものです。

美人の三毛猫さん
さらに進むと、駐車場に三毛猫さんがいました。

くっきりした顔立ちの、美人の猫さんです。

九州の猫だけあって、意思が強そうです。
九州の女は情に厚いとも言われますが、私は30年ぶりに会った従兄弟に「気が強いのは相変わらずだ」と言われました(^_^;)

大きな黒猫さん
近くの駐車場には、黒猫さんがいました。体が大きいです。香箱座りをしています。

オスでした。近づいたら逃げて行きましたが、なんと!にゃんたまが見えました。写真を撮りたかったのですが、無理でした。

レクタングル大
関連記事
-
-
歩く後ろ姿もかわいらしいキジトラ白猫さん
一昨日の夕方、神社の植え込みにいたキジトラ猫さんの写真を撮っていました。 いつものように、猫さ
-
-
エサを待つ近所のキジトラ白猫さん
近所のキジトラ白猫さんと仲良くしています。 去勢したオスで、いつ会っても愛想良くすりすりしてくれる
-
-
高いところにいた三毛猫さん
今朝、ふみおが膝の上に乗ってきました。良い季節です(ΦωΦ)♪ いつもお尻を私の方に向
-
-
ヤモリを食べる猫さん
神社の猫さんに会いに行きました。地面の何かをじっと見て追いかけていました。追いかけて押さえつけたのは
-
-
いつも鳴いている猫さん
今の部屋に引っ越して9ヶ月が経ちます。近所を歩き回っているのもあって、猫さんがどこにいるか分かってき
-
-
駐車場のサビ猫さんが目の前で寝転がりました
夕方お寺の駐車場に行ったら、いつも見かける猫さんたちが思い思いに寝そべっていました。 思い思い
-
-
地図アプリに載っている黒白猫さん
散歩している猫さんをたまに見かけます。近所でも何度か見かけたことがあります。 彼(=パートナー
-
-
L型側溝で横になるキジトラ白猫さん
仲良しのキジトラ白猫さんに会いました。 いつも私の目の前ですりすりごろんとしてくれるネコさんです。
-
-
スカートに潜るのが好きな猫さん
弥生美術館で「くらもちふさこ展」を見ました。 1月末に続き、行ったのは2回めです。会期中、カーラー






名前:くみん
名前:ふみお