*

「 猫彫刻 」 一覧

木彫りショップkuminecoのポップアップストア2日目

ヤナカアパートメントでのポップアップストア2日目も無事に終了しました。 展示方法など、いろいろ勉強になり、良い経験となりました。 squareのカードリーダーも、初めての方は接続が

続きを見る

木彫りショップkuminecoのポップアップストアの準備

kuminecoのポップアップストア開催が明日となりました。 ヤナカアパートメントのレンタルギャラリーを2日間借りて、期間限定ショップをオープンします。 猫がメインの展示です。今日完成

続きを見る

寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体にシルバーを塗ってから模様を描きました。 モデルは、ご自宅

続きを見る

前足を浮かせる三毛猫さんを木彫りで作りました

前足を浮かせている三毛猫さんを木彫で作りました。 こちらの記事によると、この座り方は「片足上げ座り」というようです。 座り方でわかる猫の気分 足の伸ばし方や力の入れ方でも違うことも

続きを見る

木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25cmまで、リアル系もデフォルメしたのも作っています。 猫さんが多いですが、犬さんやウサギさんなども作っています。

続きを見る

ポケットに手を入れる黒白猫さんを木彫りで作りました

黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 赤いパンツのポケットに手を入れて立つフレディ・ミャーキュリーさんです。 ハチワレ模様でチョビ髭柄の猫さんは、胸毛(むにゃげ)があります。頼りがいがありそうです。

続きを見る

キジトラ白猫さんを木彫りで作りました

白黒猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。 この2体のチャームポイントは後頭部の模様です。三角の切り込みが可愛いなーと思って作りました。 模様のモデルは、

続きを見る

白黒猫さんを木彫りで作りました

顔を横に向けた白黒猫さんを木彫りで作りました。 頭と背中としっぽに黒い模様があります。 先日見かけた白黒猫さんの模様を参考にしました。 顔はやや上向きです。しっぽは短いで

続きを見る

【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫

2024/06/01 | 木彫り ,

昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。 外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。 昨日は、東京ステーションホテルの「TORAYA TOKYO」に行ってきました。 気にな

続きを見る

すしざんまいポーズと木彫り猫

ふみおがカリモク60のKチェアに座っていることに気づかないときがあります。今日もそうでした(^_^; シーツを洗濯しようとマットレスを動かしたら、寝室にいたふみおはびっくりして移動しまし

続きを見る

木彫り猫の蝶ネクタイとマフラー

手を広げるポーズの黒白猫さんをクスノキで作りました。高さ20cmです。 タキシード柄だと蝶ネクタイが欲しくなり、裁縫が苦手なのでフェルトで作りました。巻いただけですが、なぜか貼りついています。黒と赤

続きを見る

手を広げる黒白猫さんを木彫りで作りました

タキシード柄の木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒白猫さんは、両手を広げています。 高さ20cmです。最近は黒目を大きく塗りつぶさない描き方が気に入っています。 クスノキをアクリル絵具

続きを見る

すしざんまいポーズ再び

前に作った頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫りは、手を広げてウェルカムのポーズのつもりで作りました。 しかし、彼(=パートナー)には教祖みたいと言われ、展示されているのを見た方には「すしざ

続きを見る

ぬいぐるみを抱くキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

ネコのぬいぐるみを抱っこするキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。ぬいぐるみを抱っこする木彫りはカバさんと三毛猫さんに続いて、3体目です。 どんな柄の猫さんにするか決めずに彫り、下地を塗

続きを見る

イカ耳の黒猫さんを木彫りで作りました

黒猫さんを木彫りで作りました。顔は上向きで、耳を後ろに向けています。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、発色が良くなるよう、金色とこげ茶を塗ってか

続きを見る

トラのぬいぐるみを抱く三毛猫さんを木彫りで作りました

パンダのぬいぐるみを抱くカバに続き、ぬいぐるみを抱く木彫り猫を作りました。頭と目が大きな三毛猫のタミィです。 タミィは長袖のワンピースを着て、大好きなトラのぬいぐるみを抱っこしています。

続きを見る

釣りに行く猫さんたちを木彫りで作りました〜その2〜

釣り竿を持つたまきとふみおの木彫り猫を作りました。手のひらサイズです。最初から釣りに行く猫たちを作ろうと決めていたわけではなく、彫りながら思いつきました。 木をバンドソーでカットしたとき

続きを見る

首をかしげる三毛猫さんを木彫りで作りました

クスノキで首をかしげる三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 アイラインがくっきりした猫さんは、顔が丸いです。 サイズは耳までの高さ約21.5cm、奥行約18.5cm、幅約11cmです。

続きを見る

釣りに行く猫さんたちを木彫りで作りました

二本足で立ち、オーバーオールを着て釣竿を持っている木彫り猫を作りました。茶トラ白猫はたまき、黒猫はふみおがモデルです。 黒目の描き方をいつもと変えてみました。全体的に薄塗りを心がけました。 ふみお

続きを見る

前足を少し上げる白黒猫さんを木彫りで作りました

白黒猫さんを木彫りで作りました。右前足を少し上げています。 モデルはいません。いつも通りポーズだけ決めて、どんな模様の猫さんにするかは決めずに作りました。 彫り終わってから何猫さんにし

続きを見る

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑