グレーのトイプードルさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立ち、気をつけの姿勢のトイプードルさんを木彫りで作りました。毛色はグレーにしました。モデルはいません。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に銀色を塗ってからグレーを重ねました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。

サイズは高さ10㎝、幅4㎝、奥行き4㎝です。

しっぽまでひとつの木で出来ています。

足の裏には肉球を描きました。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
明日から西荻窪のtsugumiさんで「kumineco」展が始まります。
木彫りの展示販売は 1月11日(土)〜17日(金)までです。

大きな木彫り猫はクスノキ、他はシナを使っています。着色はアクリル絵の具を薄く塗り重ねています。
そして、仕上げに蜜蝋ワックスと目鼻にニスを塗っています。

ブログやSNSの写真はワックスやニスを塗る前に撮っています。テカっていない写真の方が好きだからです。
なので、展示されている木彫りたちは、多少印象が違うかもしれません。それも含めて、楽しんでいただけたらうれしいです。

レクタングル大
関連記事
-
-
首をかしげる黒白猫さんを木彫りで作りました
ハチワレの黒白猫さんを木彫りで作りました。首をかしげています。 首をかしげすぎて、木目
-
-
猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
猫さんの裏側を彫ったマグネットを3個作りました。にゃんたまがあるオス猫さんです。 グレー猫さん、茶
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
先月のイベントのときに彫っていた木彫り猫を仕上げました。モデルはいません。 着色するときに何猫さん
-
-
トイプードルを木彫りで作りました
木彫りの犬を作りました。 モデルは、お世話になっている美容師さんのご実家で飼われていた
-
-
手を広げる黒猫の王子を木彫りで作りました
うちの子記念日なので、ふみおがモデルの木彫りを作りました。 シナをアクリル絵具で着色
-
-
木彫りで猫村さんを作りました
ほしよりこさんのマンガ「きょうの猫村さん」の主人公・猫村ねこさんを木彫りで作りました。
-
-
舌を出した白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。目をつぶって、舌を出しています。モデルはいません。 ヒノ
-
-
サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました
サバトラ猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。シャム猫さんと同時に着色しましたが、目
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました
2匹のオスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵具を使い
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
レクタングル大
- PREV
- 犬の王子様を木彫りで作りました
- NEXT
- 初めて田代島に行ってきました






名前:くみん
名前:ふみお