正月を迎える準備〜木彫りの鏡餅〜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
鏡餅を木彫りで作りました。数年前にも作ったことがありますが、そのときはもっと小さくて、橙の葉はありませんでした。今回は葉っぱも作ってみました。

サイズ違いでふたつ作りました。大きなサイズの木彫りなら、頭に乗せることができます。

木彫りと同じく、材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。台座も用意しました。

前に切り株を作ったときもそうでしたが、こういう小物を作るのは楽しいです。ちょっとしたものですけど、置いてあると良いですよね。

三毛猫さんは後ろ姿も良い感じです。

今はオーダーを作りつつ、2月の個展の準備も少しずつ進めているところです。オーダーはどうしても時間がかかってしまうので、もっと早く作れるようになりたいです。
個展の準備と言っても、DMなどは「TIM & SAILOR」さんが用意してくださるので、私はテーマに沿った木彫りを作るだけです。
先日作った踊る木彫り猫も個展用に作りました。近いうちにご案内ができると思います。
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              キジトラ猫さんを木彫りで作りましたキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着色 
-  
                              
- 
              kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」が始まりました今日から個展が始まりました。 国分寺のカフェスローギャラリーで9/23(水)まで、木彫りを展示販売 
-  
                              
- 
              サビ猫さんを木彫りで作りました座っているサビ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着 
-  
                              
- 
              足長マンチカンの猫さんを木彫りで作りました二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。 モデルさん募集にご応募いただいた猫さんがモデルです。 
-  
                              
- 
              チワワ×マルチーズさんを木彫りで作りました木彫りで猫さんを作っていますが、他の動物もいくつか作っています。来月の企画展のために、犬さんを作るこ 
-  
                              
- 
              木彫り猫タミィと里親さんに会いに行きましたショップカードに使っている木彫り猫のタミィは、先月「TIM & SAILOR」でお買い上げいただきま 
-  
                              
- 
              しっぽが短い三毛猫さんを木彫りで作りました三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 正面から見ると、茶トラ白猫さんのようですが、 
-  
                              
- 
              「木彫りのブローチ作りワークショップ」のお知らせ木彫りのブローチを作るワークショップをやります。 木彫りで猫さんや犬さんなどのブローチ(または 
-  
                              
- 
              エンジェルマークがある黒猫さんを木彫りで作りました胸元とお腹に白い模様がある黒猫さんを木彫りで作りました。 「猫の毛色&模様 まるわかり 
-  
                              
- 
              キジトラ白猫さんを木彫りで作りましたマズルと口に模様があるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、何 
レクタングル大
- PREV
- スリスリしてから足の間におさまる猫
- NEXT
- 黒白猫さんを木彫りで作りました
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお