1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。
毎週末に湯たんぽカバーやこたつカバーなどを洗濯しています。
カシミア製ストールを愛用
洗濯している間、リビングの床にクッションを置いていたら、くまとたまきがクッションで一緒に寝ていました。
たまきは体をなめていました。
グルーミングが終わったら目をつぶりました。
くまは爆睡しています。
2匹の下の白黒のストールはカシミア製です。彼のお母さんにいただいて、8年以上使っていますが、フツーに洗濯機で洗っています(^_^;)
私が部屋で使っているのですが、こたつカバーの上に置いていたら、気に入って、くまたまも寝ています。
くまは顔を前足で隠すようにして寝ていました。くまは、苦しくないのかと思うほど、顔を埋める寝方をします。
クッションと書きましたが、ニトリで買った座布団でした(^_^;)
巣鴨の猫さん
この日は午後から巣鴨に行ったのですが、見かけた猫さんは、サーッと走って逃げていきました。
首輪が付いていたので、飼い猫さんだと思います。体格が良いです。
巣鴨は路地でよく猫さんを見かけます。染井霊園にも猫さんがいるし、看板猫がいる甘味処もあるし、猫さんに会える街なので好きです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
-
-
「プシプシーナ珈琲」の水だしコーヒーと猫
昨日は高円寺まで自転車で行きました。 >>>次の記事で、行きに見かけた猫さんのことを書
-
-
おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫
くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の
-
-
木彫り猫との写真を撮らせてくれる猫
日曜日に帰宅したとき、彼(=パートナー)はソーセージのようなまぁるい人差し指をふみおに向けて挨拶をし
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシを使ってみました【レビュー】
今日8/20は、くまと初めて出会った日です。この日をお誕生日としてお祝いしています。 私からは
-
-
ベッドで先に寝る猫たち
最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく
-
-
髪のもつれの原因は枕で寝る猫
ふみおは枕の真ん中で寝ます。本来頭を乗せるべきところが使えないので、私は寝にくいです。頭を動かすこと
-
-
室内で飼っている猫のケガ
くまとたまきはベランダに出していたこともありますが、なめすぎてはげていたくまの皮膚を治すためにケア(
-
-
風呂場の外で待つ子猫~猫と一緒に半身浴~
朝も夜も、猫と一緒に半身浴しています。 くまもお風呂が好きでしたが、たまきも好きで、フタの上で私の