*

猫にサプリメントを飲ませるために「シリンジ 2.5mL 7本セット」を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康

くまのサプリメントを飲ませる時に、シリンジを使っています。

くま

須崎動物病院のサプリメントには、シリンジが付いているものもあり、以前はたくさん持っていました。

しばらく前に、使わないかと思い、保護猫カフェにもらってもらったのですが、そのあと、シリンジが足りなくなりました(^_^;)

Amazonで購入

須崎動物病院や東京ハンズで買ったシリンジを使っていますが、初めてAmazonで値段が高めのものを買ってみました。

シリンジは洗って何度も使っていますが、中の黒い部分が抜けなくなって使えなくなります。

「シリンジ 2.5mL 7本セット(プラスチック 針無し 滅菌済) ・小動物の液剤・流動食(液体)注入・インク注入・その他」は980円です。

シリンジ

持ち手の部分が持ちやすいです。

シリンジ 2.5mL

今は口内ケアで乳酸菌パウダーと豆乳を混ぜたもの、ミツバチ花粉をお湯で溶かしたものの2種類を与えています。

ミツバチ花粉とシリンジ

シリンジが何回使えるのか、数えたことがないので分かりませんが、今回買ったシリンジが長持ちしたらいいなと思います。

歯茎とほっぺたの間に入れる

ちなみに、飲ませるときは、

ベロの上に入れるのではなく、歯茎とほっぺたの間に入れると、そんなに無理なく飲ませられると思います。

と須崎先生に教えてもらい、実行しています。
左側はうまくいくのに、右側が難しいです。

乳酸菌パウダー

レクタングル大

関連記事

トーラス 歯垢トルトル 愛猫用

回転歯ブラシ「トーラス 歯垢トルトル 愛猫用」を使い始めました

猫たちに1日2回、手作りのエサをあげたあと、ハミガキをしています。 猫たちは歯磨きを嫌がります

記事を読む

たまきフォトチェック用

飼い主失格

たまきは昨年秋から療養しています。いつも診てもらっていた須崎動物病院が休診中だったので、かかりつけを

記事を読む

ほぼ日手帳

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

ここ数年、猫の健康管理にほぼ日手帳を使っています。 昨日になって、来年の手帳を買っていないこと

記事を読む

鳴くたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫

台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。

記事を読む

ローラー鍼ふみお

ローラー鍼を枕にしていた猫

アニマルコミュニケーターさんに教えてもらったローラー鍼を、毎日ふみおに使っています。 ふみおは

記事を読む

たまきフォトチェック写真

須崎動物病院のフォトチェック用の写真を撮りました

たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを受けることにしました。 八王子市にある須

記事を読む

たまき

手がかからない猫

くまは、薬を使わず食事や口内ケアなどで体質改善をして、根本治療をする須崎動物病院で診てもらっていまし

記事を読む

IKEA猫ベッドのたまき

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。

記事を読む

スプレーボトル

スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました

部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ

記事を読む

ムーミンダイアリー

MOE(モエ)特別ふろく「ムーミンダイアリー2018」を猫の体調管理ノートにします

猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 くまがいなくなって、書く量

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑