「愛猫の爪切り」と人間用の爪切り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫の世話で一番大変なのが、爪切りです。くまもたまきも激怒するんです。
寝ているとき、体がけいれんしている爆睡中を狙ってもダメなんです。すぐに目を覚まして、怒ります(*_*;
動画でおとなしく爪を切らせてくれる猫を見ると、信じられません。
爪切りは、ずっと人間用の爪切りで切っていました。あるとき、専用の爪切りの方がいいのかな?とふと思いたち、ハサミの形をした爪切り「愛猫の爪切り」を昨年初めに買いました。動物病院で使われているギロチンタイプは私が怖いので、ハサミ型にしました。
ハサミの先端に爪を挟んで、カットします。
でも、たまきはハサミよりも人間用の爪切りの方が抵抗が少ないことに最近気づきました。嫌がることに変わりはないので、多少、ですけど。。。
くまはどっちの爪切りを使っても変わりありません。
一人暮らしの人はどうしているんだろうと思います。おとなしい猫なら大丈夫なんですかね。
レクタングル大
関連記事
-
-
来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
来年の「ほぼ日手帳」をロフトで買いました。何年も前から、猫の健康管理に使っています。
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 フォトチ
-
-
陶器の湯たんぽを出しました
すっかり涼しくなりましたね。私は押し入れから布団ではなく、陶器の湯たんぽを出しました。 「え?
-
-
クーラーを使い始める前には「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」で掃除をしています
くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、「毎年、エアコン掃除をしましょう」とブログやメールマ
-
-
須崎動物病院のフォトチェック用の写真を撮りました
たまきの健康診断として、須崎動物病院のフォトチェックを受けることにしました。 八王子市にある須
-
-
須崎動物病院のマルチビタミン&ミネラルサプリメント「ミツバチ花粉」を与えています
くまは、原因療法を行う動物病院の須崎動物病院で診てもらっています。 以前は、かゆみがひどく皮膚
-
-
須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました
昨日は寒かったですが、今日はあったかいですね。ふみおも湯たんぽに乗らず、カリモク60のスタッキングス
-
-
ローラー鍼を枕にしていた猫
アニマルコミュニケーターさんに教えてもらったローラー鍼を、毎日ふみおに使っています。 ふみおは
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートと個別臨界水
たまきのフォトチェックを申し込みました。八王子市の須崎動物病院では、写真を送って健康状態を診てもらえ
レクタングル大
- PREV
- 「今日も一日きみを見てた」を読みました
- NEXT
- 爪きり補助に猫の「もふもふマスク」