颯爽と階段をのぼる猫【動画】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきは毎朝、1階から2階へと移動して、窓際のキャットウォークでひなたぼっこをします。
玄関からすぐにドアがあるので、朝は部屋があったまるまで閉めています。
ドアの前で待つたまきさん。
ドアから出て、さっそうと階段をのぼるところを動画に撮りました。
途中で靴下をチェック
たまきは途中、階段に落ちている私の靴下を匂ってから、2階へと向かいます。
靴下は朝、2階から持って降りた時に落としていたようです(^_^;)
キャットウォークでひなたぼっこ
2階に行ったたまきは、キャットウォークの最上段に登りました。
運動とストレス解消になるし、キャットウォークを作って、高い所から外を見られるようにして、良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
オーブンレンジが故障して気づいたこと
数日前、猫の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」をレンジであたためようとしたら、スイッチを入れた直
-
-
カタカナで書くとゲシュタルト崩壊する名前
久しぶりに名無しちゃんの写真を送ってもらいました。私の彼が撮った写真です。 名無しちゃ
-
-
石油ファンヒーターの前でくつろぐ猫たち
石油ファンヒーターの前に置いたクッションの上に、たまきとふみおが乗っていました。 うちではカー
-
-
キットキャットとリリーズキッチンのフードで猫の誕生日をお祝い♪
今朝、ふみおはリビングの「KARIMOKU CAT TREE」で寝ていました。カーテンが開いているの
-
-
ビンディングシューズにあごのせする猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私は2階にいます。 8月に入って
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
【月命日】くまが旅立って1年が経ちました
くまが旅立ったのは、1年前の今日でした。 もう1年が経ったかと思うと、感慨深いです。なんだか、
-
-
足を上に向けてハンモックで寝る猫
キャットタワーのハンモックで寝るとき、ふみおはしっぽやら足やらをはみ出して寝ています。
-
-
なめればなめるほど毛並が乱れる猫
たまきがリビングのテーブルの上に置いたクッションの上で、体をなめていました。 たまきは
-
-
石油ファンヒーターの前であくびをする猫
エアコンは苦手なので、冬は石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 メインは石油フ
レクタングル大
- PREV
- マズルの大きなキジトラ猫さんをストーキング
- NEXT
- 【文京区】「白山神社」の木登り猫さんに大接近