お風呂のフタの上で鎖骨に前足を置く猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫と一緒に半身浴をしています。私が入浴している間、たまきはフタの上で寝ています。
寒いときはあまり来なかったたまきですが、気温が高くなったらお風呂に来るようになりました。
肩に前足を置くたまき
たまきがお風呂のフタの上に乗っているところ。もふもふの毛並みがスゴイです。
たまきは、私の左側に陣取り、左の前足を私の肩に置きます。
今回はスマートフォンで撮影したので画像が粗いです。
鎖骨をプッシュ
位置をずらして、前足を私の鎖骨に置くことも多いです。
つっかい棒?のように、前足を押すので、若干不快です。バランスを取ってるのでしょうね。まぁ、仕方ありません。
今後もたまきと一緒に、仲良く半身浴したいと思います。
なめるのはやめて欲しい
たまきは顔を近づけると、なめてくれます。
うれしいんですけど、顔をなめるのは痛いので、やめてほしいです。
くまは全然痛くなかったのに、たまきはなめる力が強いので痛いんです。
たまきになめられて一番痛いのはまぶたで、不快なのが唇です(・・;)
レクタングル大
関連記事
-
-
布団に入るときに前足で引っかく猫
寒い夜はたまきとふみおを両脇に腕枕して寝ています。 たまきが私の左側、ふみおが右側のことが多い
-
-
ひとりで留守番した黒猫
一昨日の早朝から昨夜遅くまで、旅行で留守にしていました。 1日目はいつもよりかなり早い食事を与えた
-
-
「君子危うきに近寄らず」な猫
昨年ペットシッターさんを探していて、大手のところに申し込んで、打ち合わせでうちに来てもらったことがあ
-
-
生クリームが大好きな猫
毎年猫の誕生日をお祝いしていますが、かつてはケーキを買って、ひとくちなめさせていました。本当に愚かで
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫
レンティオでロボット掃除機のレンタルを始めました。キャットウォークも完成して、床に置いているものがな
-
-
親離れする猫と子離れできない飼い主
くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の
-
-
起き上がりこぼしと猫
福岡出身ですが、カープファンです。 先日、ファンクラブの会員証とグッズが送られてきました。継続会員
-
-
写真を撮っているとやってくる子猫
私はブログをもうひとつ書いています。 >>>くみんのオーガニック・エコ日記 前にも、写真
-
-
初めて除夜の鐘を聞いた猫
昨日の大晦日は、ふみおと遊んでいたら、新年を迎えていました。 引っ越してから初めての年越しでし