木彫りで小さな三毛猫さんを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。
これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。
オトコマエな前髪
高さは5センチで、手のひらに乗るサイズです。
目はいつも大きめになるのですが、小さめに作ってみました。
柄のモデルはいません。
前髪がオトコマエで気に入っていますが、三毛猫さんはメスでした。。。まぁいっか。
うまくできないから続く
日曜朝のテレビ番組「サワコの朝」で、石田ゆり子さんが、女優の仕事について、「いつまでもうまくできないからやめられない」ということを言っていました。阿川佐和子さんは、「それが継続の秘訣かもしれないですね」と言っていました。
レベルは全然違いますが、木彫りも難しくて、うまくできないので続いているなと思います。
バンナイリョウジさんの小さな木彫り猫を見て、気軽に作り始めてみたものの、奥が深いんですよね。木のことや刃物のことも知っていた方がいいし、デッサン力も必要だし、学んで努力する必要があります。
いつもラクすることばかり考える私には苦手なことなのですが、作るたびにうまくなると信じて、やるしかないかなと思います。
お寺の三毛猫さん
夕方お寺で見かけた三毛猫さん。
長毛で可愛いです(ΦωΦ)
ちょうど前足の間に、草が生えていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
ピンク色の猫さんを木彫りで作りました
オッドアイでピンク色の猫さんを木彫りで作りました。 オーダー以外は手の赴くままに彫っていて、彫
-
-
足を開いたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
いこいさん(@ikoiseitai20190221)ちのふくちゃんをモデルに作った2体の木彫り猫のう
-
-
ねむねむな茶トラ猫さんを木彫りで作りました
春は眠いですよね。。。まぁ、私は年中眠いですがσ(^_^;) 「眠いよなー」っていう私の気持ち
-
-
すしざんまいポーズと木彫り猫
ふみおがカリモク60のKチェアに座っていることに気づかないときがあります。今日もそうでした(^_^;
-
-
猫さんたちも可愛い「にがにが日記」
作業中にポッドキャストを聞いています。少し前から聞いている「岸政彦の20分休み」の岸さんの本を読みま
-
-
LCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました
今日はLCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました。 「CAT EXPO」は
-
-
猫は触覚の勉強にとてもよい
リビングに置いていたひんやりクール猫鍋を、夏の間は寝室に置いています。 ふみおは年中猫
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。 前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズで台
-
-
月刊『ねこ新聞』監修のエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました
51人の著名人たちが猫へのあふれる想いをつづったエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました。 表紙は
-
-
黒猫を木彫りで作りました
二本足で立つ黒猫を木彫りで作りました。ふみおがモデルです。 楠をアクリル絵の具で着色 材料は