「猫専用猫のごはん保存BOX」を使ってみました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫雑貨 be-glad store ネコ, キャットフード, 猫グッズ, 猫草
彼が【ビーグラッドストア ネコ】の「猫専用猫のごはん保存BOX」をくまへの誕生日プレゼントとして買ってくれました。
商品が入っていた配送段ボールでも遊んでいます。
猫のごはん保存BOXの外観
猫のごはん保存BOX(7,900円)は桐で出来ているので、すごく軽いです。届いたとき、あまりに軽くてびっくりしました。
左上には、+550円で「Kuma & Tama」と名入れをしてもらいました(=^・^=)
この箱には、キャットフードや猫草などの猫グッズを入れようと思っていました。
こちらは、猫草を食べるたまきです。
猫のごはん保存BOXに収納
先日買ったプレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットや、無印良品の猫草栽培セットを入れてみます。
中には小さなボックスが2つ入っています。これは仕切りとしても使えて良いですね♪
全部入れてみたところです。くまたまグッズがひとつに収まって良かったです。
この箱を置く場所がまだないので、押し入れを片づけてスペースを確保したいと思っています(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
ルミネエスト新宿の「フェリシモ猫部」期間限定ショップ
ルミネエスト新宿の「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見に行ってきました。 カタログ通販の
-
-
キャットフードを買って「猫のごはん保存BOX」に入れてみました
くまとたまきには、鶏肉がメインの手作りのエサを与えています。 でも、エサが用意できないときもあ
-
-
ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんと黒猫
今作っている木彫り猫のモデルさんは、朝ごはんのあと、飼い主さんにお気に入りのぬいぐるみを見せに来るそ
-
-
日本橋三越本店の「ねこ・猫・ネコフェスティバル」のスタンプラリーで猫ふせんをゲット
岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」を見に日本橋三越本店に行きました。 2頭のライオン
-
-
バンナイリョウジさんの「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加しました
3/26に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】手彫りのねこブローチ」に参加し
-
-
【谷中】猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」
谷中は猫に関するお店が多いですが、キッテ通りにある「TIM & SAILOR」 (ティムアンドセイラ
-
-
かわいい犬猫のイラストはんこ専門店「しっぽと生活」のネーム印
家で宅急便を受け取るときや、職場の書類や回覧板に押すときなどに、ネーム印(認印)を使っています。
-
-
【悲報】お猫様への贈答用削り節「ねこぶし」ショップが閉店するそうです
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」を買いました
くまの誕生日プレゼントに、私はまたたびけりけりを買いましたが、彼は「猫専用猫のごはん保存BOX」を買
-
-
家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」をオーダーしました
くまのお骨は手元供養しています。 布で包んであるだけなので、ちゃんとしたいなと思いつつ、そのままで