「猫専用猫のごはん保存BOX」を使ってみました【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫雑貨 be-glad store ネコ, キャットフード, 猫グッズ, 猫草
彼が【ビーグラッドストア ネコ】の「猫専用猫のごはん保存BOX」をくまへの誕生日プレゼントとして買ってくれました。
商品が入っていた配送段ボールでも遊んでいます。
猫のごはん保存BOXの外観
猫のごはん保存BOX(7,900円)は桐で出来ているので、すごく軽いです。届いたとき、あまりに軽くてびっくりしました。
左上には、+550円で「Kuma & Tama」と名入れをしてもらいました(=^・^=)
この箱には、キャットフードや猫草などの猫グッズを入れようと思っていました。
こちらは、猫草を食べるたまきです。
猫のごはん保存BOXに収納
先日買ったプレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットや、無印良品の猫草栽培セットを入れてみます。
中には小さなボックスが2つ入っています。これは仕切りとしても使えて良いですね♪
全部入れてみたところです。くまたまグッズがひとつに収まって良かったです。
この箱を置く場所がまだないので、押し入れを片づけてスペースを確保したいと思っています(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました
横浜・石川町のアートギャラリーATHLE(アスレ)で9月19日~25日まで行われていた「港のネーコ・
-
-
家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
オーダーしていた骨壺ケースが届きました。 くまの骨壺はキャットウォークに置いていますが
-
-
頭に木彫り猫を乗せた猫
三毛猫に続いて、キジトラ猫を木彫りで作りました。 私が作る猫は目が大きいのですが、アイ
-
-
ルミネエスト新宿の「フェリシモ猫部」期間限定ショップ
ルミネエスト新宿の「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見に行ってきました。 カタログ通販の
-
-
「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってきました
豪徳寺にあるお店東京ねこなかまの開店2周年記念イベント「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってき
-
-
猫柄がかわいい「沖昌之×Wpc. 晴雨兼用 折りたたみ傘」
折りたたみ傘のケースをなくしてしまったので、新しい傘を買いました。 「沖昌之×Wpc. 晴雨兼
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
自分たちの毛が使われた「猫毛フェルトの指人形」をチェックする2匹の猫
東急ハンズ新宿店で行われたワークショップに参加し、くまとたまきの毛を使って、猫毛フェルトの指人形を作
-
-
「ヒグチユウコフィギュアマスコット2 BOX」で全7種類をゲット
ヒグチユウコさんのフィギュアマスコットの第2弾が発売されたので、ボリス雑貨店で彼が注文してくれました