桐製の「猫専用猫のひげケース」に子猫のヒゲを収納
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫雑貨 ビーグラッドストアねこ, 黒猫
ねこのヒゲを入れる桐の箱を、「ちよだ猫まつり」に行ったときに彼が買ってくれました。

軽くて保管にぴったり
ビーグラッドストアねこの「猫専用桐製猫のひげケース スタンダード」は桐で出来ていて、12グラムと、とても軽いです。サイズは幅9.8cm×縦3.4cm×高さ1.9cmとなっています。

彼好みの鳥獣戯画のデザインを選びました。
2本の足で立つ猫さんのデザインは、鳥獣戯画の猫さんがモチーフです。烏帽子をかぶり、手には扇をもっています。
桐は通気性がよく、保管するのにピッタリの素材ですよね♪
ビーグラッドストアねこの「猫専用猫のごはん保存BOX」を使っています。くまとたまきの名前を入れてもらいました。

シールが1枚付いていて、猫の情報を書いて貼ることができます。

中には薄い金色の紙が入っています。

紙に包んでヒゲを保管
少し前にふみおのヒゲが落ちているのを見つけて、保管していたんですよね。

さっそく入れてみました。

ひげの持ち主のふみおは、今朝私が出かける時、階段にいました。

ふみおはカメラが嫌いなのか、目線を合わせてくれません。。。

たまきのひげは白く、ふみおのひげは黒いです。
たまきのヒゲは瓶に入れているんですけど、一緒に入れますかねぇ(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」
猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使われていればなんでもいいわけで
-
-
「ネコ市ネコ座」で辻本珈琲×ネコリパブリックのネココーヒーを買いました
ネコが好きだと、猫グッズをもらう機会も多いのですが、自分ではあまり買いません。買い始めると、際限がな
-
-
海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました
一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました
-
-
頭に木彫り猫を乗せた猫
三毛猫に続いて、キジトラ猫を木彫りで作りました。 私が作る猫は目が大きいのですが、アイ
-
-
ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんと黒猫
今作っている木彫り猫のモデルさんは、朝ごはんのあと、飼い主さんにお気に入りのぬいぐるみを見せに来るそ
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を枕にして寝る猫
たまきは出窓がお気に入りです。 たまきは寒がりで暑いのは平気なので、気温が高い夏でもひ
-
-
「GLOW」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットをもらいました
彼の妹さんが買った雑誌の付録をいただきました。 ライオンとハリネズミの陶器の小皿 「GLOW(グ
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
日本橋三越本店の「ねこ・猫・ネコフェスティバル」のスタンプラリーで猫ふせんをゲット
岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」を見に日本橋三越本店に行きました。 2頭のライオン







名前:くみん
名前:ふみお