お腹にハゲができた黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおのお腹にハゲができていることに、数日前気づきました。
前にもハゲができたことがありましたが、いつの間にか治りました。
原因はストレス?
ふみおのお腹がハゲたのは初めてです。下腹部の、にゃんたまの少し上の毛がなくなっていました。(にゃんたまは手で隠しました)
ふみおは黒猫のオスなので暑がりです。私とたまきが寒がりなので、私とたまきには平気な室温でも、ふみおにとっては暑かったのかもしれません。。。
食べることより遊ぶことが大好きなのに、遊ぶ時間が少なかったことも、良くなかったと思います。
またハゲを作らせてしまって、本当に申し訳ないです(・_・;
涼しい部屋で走り回って遊べるようにしようと、反省しました。
我慢強い猫
ふみおはたまきと違っておとなしいので、ストレスがたまりやすいのかもしれません。
私はたまきと一緒で、我慢ができない性格ですが、私の彼はふみおと一緒で、忍耐強く、内側に溜め込むタイプです。(爆発したときはこわいです。)溜め込んだものが皮膚に出るのか、痒くなることがある人です。
彼曰く、最大値を256とすると、私の忍耐力は23くらいで、彼自身は162だそうです。
ふみおは言葉で伝えられない分、ハゲを作ることで私に気づかせてくれているのかなとも思います。
今後はハゲができないように、しっかりお世話したいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
抜け毛でできたツノを頭に乗せた猫
ふみおの頭にツノが生えました。 っていうのはもちろんウソですが、たまきの抜け毛を円錐形
-
-
ごみ箱に入り込み、閉じ込められていた猫
毎日仕事から帰宅すると、くまとたまきが迎えてくれます。 昨日は、玄関にくまだけしか来ま
-
-
彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫
日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン
-
-
小ぶりで可愛いSKRUFのフラワーベース「kolonn」
今日はたまきの月命日です。(今回から、タイトルに月命日と書くのはやめます。)植物をすぐ枯らしてしまう
-
-
石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫
今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今
-
-
ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪
冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前
-
-
ロフトで立ち上がる黒猫
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
-
-
手を近づけるとあごを上げる猫
ふみおはくまやたまきのように、帰宅すると迎えてくれたり、お風呂で一緒に過ごしたり、舐めてくれたりはし
-
-
階段を降りてくる猫たち
ここ数日、朝晩冷えるので、留守中の猫たちのために、湯たんぽを2階のベッドに置いています。 陶器
レクタングル大
- PREV
- サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
- NEXT
- 木彫り猫をまず100個作ります