ワイルドなキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。
にゃんたまがある木彫り猫
彼に写真を送ったら、「野性味」と返事が来ました。
モデルはいません。
ヒノキの木片をバンドソーでカットし、彫刻刀で削って、アクリル絵の具で着色しました。
下地にいろんないろんな色を使って、薄く塗っています。通っている彫刻教室で習った着色方法です。
キジトラ猫さんのしま模様は難しいです。なるべく自然に見えるように気をつけました。
裏側も彫りました。
彫刻教室でねこたまの写真集「にゃんたま」の猫さんをモデルに木彫り猫を作りましたが、エジプト座りの猫さんのにゃんたまを彫ったのは初めてです。
木彫り猫とたまき
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
キジトラ猫さんを木彫りで作りました#キジトラ猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #tabbycat pic.twitter.com/VtG6e22hl4
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 1, 2020
ガリガリソファスクラッチャーで寝ていたたまきと一緒に写真を撮りました。
レクタングル大
関連記事
-
-
ギャラリー空箱(ソラノハコ)でワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加しました
恵比寿駅から徒歩5分のギャラリー空箱(ソラノハコ)で、「猫とその仲間たち」という展覧会が行われていま
-
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカードと黒猫
名刺と一緒に、木彫りショップ「kumineco」のショップカードも修正をしてもらいました。 裏面の
-
-
バンナイリョウジさんの木彫りのねこを初めて買いました
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に赤坂のジャローナへ行ってきました。
-
-
木彫りのマイクスタンド
2/9からの谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ のために、歌う猫さんたちを
-
-
くみんの名刺を修正しました
2年前に作った名刺のデザインを、少しだけ修正してもらいました。 名刺の表面の「木彫り作家」を削
-
-
魚のけりぐるみを抱える黒猫を木彫りで作りました
黒猫のふみおをモデルに、木彫り猫を作りました。2本足で立っています。 ふみおがよくやるイカ耳で
-
-
しっぽが短い三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 正面から見ると、茶トラ白猫さんのようですが、
-
-
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」で木をカット
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました。 前回、バンドソー
-
-
道刃物工業の荒砥石「ダイヤケアー」をチェックする黒猫
彫刻刀を使って木彫り猫を作っています。 使っていると切れ味が悪くなるので、彫刻刀のお手
-
-
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました。 グレーの毛色の猫さんは何体か作ったことがありますが、
レクタングル大
- PREV
- 「レインボーキャットチャーマー」で遊ぶ猫
- NEXT
- ビンディングシューズを枕にして寝る猫