田島享央己さんの個展「RUBATO」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
木彫り シドロモドロお彫刻教室, 猫彫刻
通っている彫刻教室の先生の個展が今日までなので、見に行きました。
人体彫刻からオチャラカまで
田島享央己さんの個展「RUBATO」の会場は、新馬場駅から歩いて10分のTERRADA ART COMPLEXⅡの2Fにある「gallery UG Tennoz」でした。搬入用としか思われない巨大なエレベーターで2階に上がりました。
等身大のリアルな女性たちの彫刻は、迫力があります。髪の毛や衣服の質感の違いがきちんと表現されていて、すごいです。
ピエタも良かったです。ボーダーの帽子と海パン、いいですね。
神様シリーズも可愛かったです。
絵画の展示もありました。
これも猫です。タイトルは「枕を返す猫」だったかと思います。
お尻がプリッとしているのを彼が気に入って、喜んで写真を撮っていました。
ほとんど樟で作られていますが、尾州檜で作られた作品もあり、色と形がキレイでした。なんとか戦隊みたいに並んでいます。
先生の作品はとにかく仕上げが丁寧で、彫りあとが美しく、木製と思えないほどの質感になっています。
リアルな女性像からおちゃらかな作品まで、振り幅が大きいのも魅力です。
偶然ですが、バンナイリョウジさん、島田紘一呂さんに続き、3日連続で木彫りの展示を見ました。
どれも素晴らしく、勉強になりました。
少しでも近づけるよう、毎日コツコツ作業を進めます。
固まる黒猫
今日、2ヶ月ぶりに彼を見たときのふみおです。
体だけでなく、頭の毛も逆立ってぶわっとなっています。キャットタワーで固まったまま、逃げることはありませんでした。
またこれから彼との関係を再構築していくのでしょう。。。せっかく仲良くなったかと思ったのに、残念なことです。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
kuminecoのポップアップストアを開催します
7/27(土)と28(日)に、木彫りショップkuminecoのポップアップストアを開催します。場所は
-
-
木彫りでしっぽの長い三毛猫さんを作りました
今朝もたまきは2階のキャットタワーの最上段で寝ていました。 クッションを置いていて良か
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア2日目
ヤナカアパートメントでのポップアップストア2日目も無事に終了しました。 展示方法など、
-
-
長毛の三毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 クスノキをアクリル絵具で着色 モデルは、何度も見か
-
-
イワトビペンギンを木彫りで作りました
彼に作ってくれと言われていたペンギンを、木彫りで作りました。年末まで通っていた彫刻教室で作っていたの
-
-
木彫りのカバをプレゼント
たまきのお誕生日の1ヶ月後の今日は、彼(=パートナー)のお誕生日です。おめでとうございます!
-
-
彫刻刀で指を切った時の密かな楽しみ
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんによると、刃物を使うから木彫りをやる人は少ないそうです。
-
-
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました 左右の目の色が違うオッドアイです。 材
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。 この2体のチャームポイン
-
-
長毛猫さんのブローチを木彫りで作りました
木彫りのワークショップをやることがきっかけで、これまでほとんど作っていなかったブローチをいくつも作っ