ワンピースを着た三毛猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ワンピースを着た2本足で立つ三毛猫の木彫り猫を作りました。モデルは私です。
自分がモデルの木彫り猫
自分が猫だったら何猫だろう?と思い、彼にも聞いてみましたが、三毛猫さんかなということになりました。三毛猫さんの柄もいろいろありますが、眼力が強めの柄にしてみました。目の下に隈もあるし、私と同じだなと。
読書が趣味なので、脇に抱えているのは本です。冷えとりをしているので、靴下が分厚いです。
頭や体が左右対称ではなく、若干歪んでいるんですが、私も体と性格が歪んでいるのでちょうどいいかなと思い、修正しませんでした。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
しっぽは最初から作る予定はありませんでした。
回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
本を持ちワンピースを着た木彫り猫を作りました#三毛猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #calicocat #kumineco pic.twitter.com/dhkhhtdsBt
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 18, 2021
大きな頭
彼をモデルに作ったカバと並べてみました。意図してなかったんですが、彼の服と私の靴下の色がお揃いでした。
彼はカバの木彫りを見て「お尻が大きい」と言っていましたが、この木彫り猫は「頭がデカイ」と言っていました。
前に、私が作る木彫り猫は頭が大きいことに気づき、作品は自分に似るらしいので、「私の頭が大きいから木彫り猫の頭も大きいのかな?」と彼に言ったことがあります。「小さくはないよね」と彼は答えました。。。だから頭は大きくしましたよ。
彼の妹さんにも「くみんぽい」と言われました。
レクタングル大
関連記事
-
-
かぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました。トラのかぶりものをしています。 耳を作るのに失
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
ニヤリとする猫さんを木彫りで作りました
ニヤリとするしっぽ巻き座りの猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。「モデルが
-
-
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました
クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました。 ふたりとも道
-
-
うちの猫をモデルに木彫り猫を作りました〜その2〜
茶トラ白猫のたまきと黒猫のふみおの木彫り猫を作りました。 ふみおの木彫り猫をなめるたま
-
-
緑のスカーフのスコティッシュさんを木彫りで作りました
緑のスカーフを首に巻いた木彫り猫を作りました。 二本足で立つスコティッシュフォールドさ
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
マズルと口に模様があるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、何
-
-
【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫
昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。 外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。
-
-
初めて買った木彫りノミをチェックする猫
お彫刻教室に通って、木彫りを習っています。 教室ではクスノキを鑿(ノミ)で荒彫りし、彫刻刀で仕上げ
-
-
シャムミックスさんを木彫りで作りました
茶白のシャムミックスさんの木彫り猫を作りました。 いつもより少し大きめで、サイズは高さ
レクタングル大
- PREV
- 「黒猫感謝の日」と指に噛みつく猫
- NEXT
- エビのけりぐるみを抱える黒猫を木彫りで作りました