ハンモックに入らなかった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおが昨日、キャットタワーのハンモックの中にエサを少し吐いていました。ふみおは食べ過ぎることがないし、草は吐いてもエサを吐くのは見たことがなかったので、初めてのことでした。
たまきはハンモックに入らないので、吐いたのはふみおで間違いないと思います。
掃除が下手な私のせいでニオイがするのか、ふみおはハンモックに入らなくなりました。私が入れても外に出てしまいます。
あんなに大好きでハンモックに入り浸っていたのにと思うと、ショックです。。。
しかし、今日の夜になって、ハンモックに再び入りました(ΦωΦ)!
繊細な性格なので、何か気に入らないことがあったのかと思いますが、またハンモックで寝るようになってくれてうれしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
バスタオルを前足で引っかく猫
うちの猫たちはベッドが好きです。くまも子猫のときから枕に乗って寝ていたし、たまきもベッドで一緒に寝て
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
ツチノコのように寝そべる猫
たまきは朝、手作りごはんを食べたあと、カリモク60のKチェアに座っていました。日中は2階のベッドで過
-
-
飼い主のおでこを力強くなめる猫
たまきに顔を近づけると、なめてくれます。たまきはなめる力が強いので、痛いです。 たまき
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりして
-
-
【月命日】くまが旅立って1年が経ちました
くまが旅立ったのは、1年前の今日でした。 もう1年が経ったかと思うと、感慨深いです。なんだか、
-
-
子猫のときは無かったブチ模様
くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ
-
-
猫を嫌いになることは絶対にありえない
少し前に村上春樹さんが村上RADIOで「絶対大丈夫」という言葉について話していました。
-
-
一緒に二度寝してくれる猫
毎晩たまきとふみおと一緒にベッドで寝ています。 寒いときは両脇に腕枕状態で寝ます。明け方になる
レクタングル大
- PREV
- 【上野】「宗意刃物店」で彫刻刀を買いました
- NEXT
- 木彫りで子犬を作りました