【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。
先週のイベント「アニマルアートの夏」で、手のひらサイズの2本足の木彫り猫はすべて売れましたm(_ _)m
たまきとふみおをモデルに作ったアイスを持った木彫り猫を使って、4コマ漫画を作ろうかと思っていたのですが、できませんでした(^_^;)
しかし、せっかくなので、私と彼(=パートナー)が考えたセリフを載せたいと思います。
「たまきとふみおの会話」〜くみんバージョン〜
ふみお:たまきちゃん、ボク初めてアイスをもらったんだよ!
たまき:ふーん、早く食べないと、溶けちゃうよ?
ふみおの心の声:たまきちゃんも早く口の周りに付いたアイスをなめないと、白い毛が茶色いしみになっちゃうよ?怖くてとても言えないけど。。。
たまきは私がハーゲンダッツのカップを食べていたら、食べ終わったカップをなめる猫でした。ふみおはアイスにはまったく興味がありません。
「たまきとふみおの会話」〜かばおバージョン〜
ふみお:タマキパイセン!、ボクもアイスもらったっス!
たまき:へえ、良かったじゃない
ふみお:あざっす!
たまき:早く食べないと溶けるわよ
ふみお:パイセンの口のまわり、それアイスっすか!?
たまき:うるさいわね
ふみお:大丈夫ッス!コッカラッス!
彼は、ふみおのかわいい後輩感を出したそうですが、口のまわりについたアイスをたまきに指摘するとは、怖いもの知らずですよね。
「コッカラッス!」ってどういう意味か聞いたら、「ドンマイ」だそうです。
今日は彼のお誕生日です。いつもお世話になっていて、本当に感謝しています。おめでとうございます(ΦωΦ)!
レクタングル大
関連記事
-
-
うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました
2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に
-
-
クリスマスツリーと木彫り猫
ソマリさんやスコ座りをする長毛猫さんをオーダーいただいたMさんが、木彫り猫をブログでご紹介くださいま
-
-
【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)でバンナイリョウジさんの小さな木彫り猫を見ました
恵比寿にあるギャラリーソラノハコで開催されていた「猫とその仲間たち」で、バンナイリョウジさんの木彫り
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。耳がカットされたサクラ猫さんです。 ヒノキの端材をアク
-
-
ミニチュアダックスフンドを木彫りで作りました
彼の家で飼われていた犬さんを木彫りで作りました。 ミニチュアダックスフンドのみんとさんは、6年前に
-
-
くまとたまきの木彫り猫を作りました
黒猫のくまと茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 ヒノキで作った2匹のネコ
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
先月のイベントのときに彫っていた木彫り猫を仕上げました。モデルはいません。 着色するときに何猫さん
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ
レクタングル大
- PREV
- 本当に動かない猫
- NEXT
- 日陰で寝そべる猫さん