*

猫がたくさん出てくる怪談絵本「いるの いないの」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術

京極夏彦さん作、町田尚子さん絵の怪談えほん「いるの いないの」を読みました。

いるの いないの

三毛猫さんの後ろ姿が印象的です。いろんな視点からの絵が素晴らしいです。

いるの いないの

おばあさんの家で暮らすことになった男の子が主人公です。とても古いおうちだし、何かいそうで男の子は落ち着きません。

いるの いないの

こわいんですが、いたるところに猫さんがいるのがうらやましいです。おばあさんはかなりの猫好きですね。

いるの いないの

14匹の猫さんが出てきます。

いるの いないの

created by Rinker
¥1,650 (2025/08/18 13:57:06時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

花猫札

【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札

谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に

記事を読む

タミィの絵

久しぶりのアクリル画

パリに留学していたときは、アトリエで絵を描いていました。アクリル絵の具で油絵っぽい絵を描いていました

記事を読む

藤田嗣治の猫

MOMATコレクションで藤田嗣治さんの「猫」を見ました

今日はエサを食べたあと、ファンヒーターの前でたまきとふみおが珍しく並んでいました。 東

記事を読む

F40A944C-0DFA-4448-945D-8521046D622B

【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました

赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。

記事を読む

猫の傀儡

西條奈加さんの小説「猫の傀儡」を読みました

日本の小説をよく読みます。気に入った作家さんができると、作品を一気に読みます。 最近は、西條奈加さ

記事を読む

たまきと入場券

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」を西武池袋本店で見ました

年末年始は各地で岩合光昭さんの写真展が行われていましたが、チケットをもらったので、彼とふたりで西武池

記事を読む

ポストカード

「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました

ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。 MOE11月号で

記事を読む

そろえてちょうだいに乗るたまき

いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました

漫画家のいくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました。 1〜4巻と0巻を一気読み

記事を読む

ながいながいねこのおかあさん

ヒグチユウコさんとキューライスさんの絵本「ながいながいねこのおかあさん」

絵本「ながいながいねこのおかあさん」を読みました。 文章はキューライスさん、絵はヒグチユウコさんで

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました

10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

kumineco個展gururi
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目

今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました

→もっと見る

PAGE TOP ↑