ウサギのかぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
うさぎのコスプレをした黒猫さんの木彫り猫を作りました。
顔に手を当てて、大きく口を開けています。うさぎのかぶりものをさせられて、ビックリしているところです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。発色が良くなるように金色とこげ茶色を塗ってから黒を塗りました。
うさぎなのは来年の干支を意識しています。前に作ったうさぎのかぶりものをした白猫さんはリアル系でした。
デフォルメでうさぎのかぶりものをした木彫り猫は初めて作りました。
足としっぽは短めです。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
うさぎになってびっくりしている黒猫さんを作りました#木彫り猫 #黒猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #blackcat #kumineco pic.twitter.com/J6LK4yv8Lp
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 22, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
ポップアップストアのチラシを作りました
7/27-28にヤナカアパートメントで行う展示のチラシを作りました。A5サイズです。 前回の個展の
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ6」を見に行きました
赤坂まで、バンナイリョウジさんの個展を見に行って来ました。 会場の「ジャローナ」は、東京メトロ
-
-
伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。
-
-
3匹の木彫り猫のご感想
アメリカに住む3匹の猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 >>>黒白猫さんの木彫り
-
-
めんどくさいと言わなくなりました
めんどくさがりですが、木彫りは面倒くさいと思ったことがないと気づきました。 (お恥ずかしながら、派
-
-
木彫りのみを使って荒彫りしています
日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置いてもらっています。
-
-
しっぽが長いサビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは後ろに伸ばしています。サビ猫さんは外で見かけることが多い
-
-
【谷中】明日から展示室gururiで個展が始まります
明日から始まるkumineco個展「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」の搬入に
-
-
木彫り猫のしっぽは必要?
木彫り猫は、実物の猫さんに近いものと、猫さんを擬人化したものの両方を作っています。 リ
-
-
木彫りで香箱座りの三毛猫さんを作りました
何体も着色待ちの木彫り猫があり、やっとひとつ完成させました。 ヒノキの端材を使用 香箱を組んでい
レクタングル大
- PREV
- 木と同化する白猫さん
- NEXT
- ウサギのかぶりものをしたエキゾチックさんを木彫りで作りました