ウサギのかぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
うさぎのコスプレをした黒猫さんの木彫り猫を作りました。
顔に手を当てて、大きく口を開けています。うさぎのかぶりものをさせられて、ビックリしているところです。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。発色が良くなるように金色とこげ茶色を塗ってから黒を塗りました。

うさぎなのは来年の干支を意識しています。前に作ったうさぎのかぶりものをした白猫さんはリアル系でした。
デフォルメでうさぎのかぶりものをした木彫り猫は初めて作りました。

足としっぽは短めです。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
うさぎになってびっくりしている黒猫さんを作りました#木彫り猫 #黒猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #blackcat #kumineco pic.twitter.com/J6LK4yv8Lp
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 22, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
田島享央己さんの個展「RUBATO」を見に行きました
通っている彫刻教室の先生の個展が今日までなので、見に行きました。 人体彫刻からオチャラカまで
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ7」を見に行きました
溜池山王のジャローナで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ 7」を見に行きまし
-
-
毛づくろいする黒白猫さんを木彫りで作りました
グルーミングしている黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 削って着色をやり直し 材料はシナ
-
-
手を入れれば入れるほど良くなる木彫り
青いワンピースの木彫り猫を作っているあたりから、彫れば彫るほど良くなることが、やっとわかってきました
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア2日目
ヤナカアパートメントでのポップアップストア2日目も無事に終了しました。 展示方法など、
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました
木彫り作家としての名刺を作りました。仕事で名刺を持ったことがないので、人生初の名刺です。 「木
-
-
保護猫カフェの三毛猫さんを木彫りで作りました
黒白猫のどらみちゃんに続いて、三毛猫のさよりちゃんの木彫り猫を作りました。2匹とも、保護猫カフェ「B
-
-
gallery kissaで「ツチノコトラベルで行く島巡り」を見ました
はしもとみおさんの彫刻を見に、浅草橋のギャラリーへ行ってきました。 チームツチノコ彫刻家4人展
-
-
王冠をかぶる茶トラ白猫を木彫りで作りました
くまがモデルの黒猫に続き、茶トラ白猫を木彫りで作りました。うちのたまきがモデルです。二本足で立ち、王
レクタングル大
- PREV
- 木と同化する白猫さん
- NEXT
- ウサギのかぶりものをしたエキゾチックさんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお