ソマリさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
しっぽをピンと立てて、上を見ているソマリさんを木彫りで作りました。
モデルはMさんちのソマリのココアちゃんです。ペットショップで一目惚れしてお迎えされたそうで、納得の可愛さです。
カラーはブルーで、ベージュとグレーの毛色が美しいです。長いしっぽはふわふわです。
Mさんのおうちには他にも猫さんと犬さんがいるのですが、
ココアちゃんは「我が家で1番猫らしい猫で気まぐれです」とのことです。
性格は臆病、引っ込み思案、
自分から近寄るのはOK
他の子から近寄られるのはNG
食いしん坊でちゅーるは他の猫がいても顔で押し退けて食べる
のだそうです。
三角形の小さな顔に、大きなアーモンドアイが愛らしいです。木彫りをつくるとき、すんなり顔が決まるときと、なかなか決まらないときがありますが、ココアちゃんはすんなり決まりました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
しっぽは長さを出すため先端に木を追加して接着し、パテで境目を埋めました。
長毛猫さんの後ろ足のもふもふっとしたところ、可愛いですよね。ニッカボッカみたいな。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ブルーソマリさんを木彫りで作りました#オーダー木彫り猫 #ソマリ #ソマリブルー #くみん #woodsculpture #somali #kumineco pic.twitter.com/K25XgFk9OC
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 27, 2023
ソマリを作ったのは初めてで、良い経験になりました。
何度もご確認いただき、追加のお写真や情報をいただくなど、Mさんにはご協力いただきました。
今回もアニマルコミュニケーションをしてから、制作に入りました。ココアちゃんにも感謝です。ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
オッドアイの招き猫を木彫りで作りました
以前の職場の同僚が家を買い、引越をしたので、お祝いに招き猫を作りました。 くまたまと木彫り猫 東
-
-
赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」の猫写真展を見に行きました。 飼い主目線の愛
-
-
あくびする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
少し前にあくびするキジトラ猫さんを作りましたが、今回は茶トラ白猫さんを作りました。 イカ耳です。
-
-
木彫りのオーダーメイド
先月の個展が終わってから、オーダーの制作をしています。「オーダーは気を遣うから大変でしょう」とたまに
-
-
アクリル絵の具のパレットにプラスチックトレーが便利です
私は木彫りを始めたとき、ハードルが低くて始めやすかったです。絵を描いていたので絵の具も筆もあるし、小
-
-
ミニチュアダックスフンドを木彫りで作りました
彼の家で飼われていた犬さんを木彫りで作りました。 ミニチュアダックスフンドのみんとさんは、6年前に
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア
今朝もふみおは換気中に玄関にいましたが、私が見ると、すぐ移動してしまうんですよね。なので、玄関から戻
-
-
しっぽ巻き座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた2体のキジトラ猫さんのうち、しっぽ巻き座りのポーズは作り直しました。作っている途
-
-
長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、お寺の墓地で
-
-
「アニマルアートの冬」が終わりました
ふみおは昨夜も一緒に寝たのに、朝はバリバリボウルで寝ていました。 出かけるときは宇宙船猫ベッドに入
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】嫌なことはしなかった猫
- NEXT
- 【月命日】ひなたぼっこする黒猫さん