*

毛布を吸う猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

猫が毛布を前足でふみふみすることがあります。ぐるぐると喉を鳴らしながら、気持ち良さそうに。実家の飼い猫も、たまにやっていました。くまも小さい時はやっていました。
子猫が母猫のお乳を飲むときには、前足を交互に動かしてお乳の周りを押しながら飲むのですが、それを再現しているようです。

ただ、ここまではよくあることなのですが、うちのたまきが変わっているのは、実際に舌を出して、毛布を吸うことです!
私はこれを「ちゅっちゅら」と呼んでいます。

冬は毎晩一緒に布団で寝るのですが、たまきは毎回必ずちゅっちゅらします。私は両脇に一匹ずつ腕枕をした状態で寝るのですが、くまは暑がりなので、途中で枕に移動して寝ます。

布団乾燥機と猫

たまきのちゅっちゅらは、毛布がベタベタになるし、ところかまわずやるので、人間で言うと肘に当たる部分が私に当たって痛いし、本当はやめさせたいのですが、いかんせん、こっちは眠くて仕方がないし、たまきはちょっと止めたくらいではやめないくらいしつこいので、根負けして、放置しています。

毛布の表面

なので、毛布は洗濯機で洗えるウールを使っています。
食後に口内ケアをしているせいか、臭くはないのですが、爪が引っかかるのか、毛玉が落ちまくるので、毛布も傷んでいます。。。

洗える毛布

ウールを超えたウール毛布ハイグレードな寝心地京都西川 ローズメリノウール毛布シングルサイズ1.2kgfs3gm10P11Apr15

価格:9,800円
(2015/5/6 21:47時点)
感想(55件)

レクタングル大

関連記事

ふみお

几帳面な性格の猫

ふみおは口内ケアのとき、口の中に水や消えミストを入れられたりすると、布を引っかきます。引っかくのは、

記事を読む

膝の上のふみおとたまき

すべては先輩猫の気分次第

うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲

記事を読む

湯たんぽふみお

今年も湯たんぽを出しました

11月とは思えないほど暑いですが、今朝は寒いので湯たんぽを出しました。ふみおが布団にもぐろうとして、

記事を読む

腕をブロック

お風呂のフタの上で手首にあごを乗せる猫

毎日、朝と夜の2回半身浴をしています。私がやっている冷えとり健康法での半身浴では、最低20分以上、3

記事を読む

シーリングライト取付を見るふみお

「Avaros LEDシーリングライト」の取付をキャットタワーから見ていた猫

昨日はシーリングライトを買ってきました。 リビングのライトが暗くて動画を撮っても見づらいので、明る

記事を読む

ベッドで寝るたまき

親離れする猫と子離れできない飼い主

くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の

記事を読む

たまき

ペットシッターさんの膝に乗る猫とシャイな子猫

昨日から留守にしているので、朝のエサをペットシッターさんにお願いしました。 以前お願い

記事を読む

たまきとふみお

仲良く眠る先住猫と子猫

石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 たまきは後ろ足の上に前足を置

記事を読む

ヒーター前のふみお

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で伸びる子猫

1階のリビングの暖房は、石油ファンヒーターと カーボンヒーターです。 基

記事を読む

ふみお眉毛

なぜか1本だけ眉毛が短い猫

今朝たまきはベッドの上で湯たんぽに乗っていました。凜々しくて可愛いです。 ふみおはキャ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑