STINGRAYでしっぽをふりふりする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
暑い日が続いていますね。外猫さんは大変だと思います。先日見かけた黒猫さんは、車の下にいました。

ふみおは最近、ベッドの下で寝そべっていることが多いです。

ふみおは黒猫のオスなので、暑がりだと思うのですが、今日が月命日のくまほどクーラーを喜びません。くまはクーラーをつけると気持ち良さそうにしていました。「ふぅ、涼し〜い」って感じで喜んでいるように見えました。

ふみおはMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」にもよく乗っています。窓際で作業していたら、ふみおがキャットステップから私を見ていました。

しっぽをふりふりしている動画を撮りました。
▼Twitter
しっぽふりふり#黒猫 #文生 #blackcat #myzoo pic.twitter.com/LsTbrUEesE
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 28, 2023
最後は眠そうに目をつぶっています。
猫さんのしっぽは雄弁ですよね(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
湯たんぽの袋を噛む子猫
朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たん
-
-
「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーのボックスで眠る猫
気温が高くなってから、くまはリビングのテレビ台の下で寝ていました。 その後、日中は北向
-
-
カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入
-
-
「キャッツデポ」のキャットタワーのボックスが気に入った猫【レビュー】
先週末に組み立てたキャットタワーですが、くまとたまきは爪を研いだり、乗ってみたりと少しずつ使ってくれ
-
-
陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!
猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電
-
-
高いところを探検する猫
リビングの天袋の扉や、押し入れの扉、寝室の押し入れのふすまなどは、外して、玄関脇の洋室に置いてありま
-
-
カリモク60のKチェアのアームにあごのせ
たまきがカリモク60のKチェアのアームに頬を乗せていました。 顔を乗せたらぶちゃいくに
-
-
キャットタワーのステップにスリスリする猫
ふみおはキャットタワーに乗って、窓の外を見ていました。凛々しくてカッコいいです(四六時中可愛いねぇと
レクタングル大
- PREV
- アルミプレートで寝る猫
- NEXT
- ワンピースを着たチンチラさんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお