タンブルウィードみたいな毛玉
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
換毛期の猫さんの抜け毛ってスゴいですよね。
部屋の片隅で動くふみおの毛の塊を見ると、タンブルウィードみたいだなと思います。
西部劇とかで荒野を転がる草のことです。
ふみおはひんやりクール猫鍋のふちで顔をスリスリするので、抜け毛がまとまって床に落ちてるんだと思います。
私がこまめにブラッシングしないせいかもしれません。。。
扇風機の風で飛ぶ抜け毛の束を、ふみおは前足を出して捕まえようとしていました。
換毛期が始まってから、毎朝動かしているロボット掃除機を、夜も動かすようにしました。
ロボット掃除機に、ふみおはすっかり慣れたようです。近づいたら逃げますが、ビビらなくなりました。いつか上に乗ったら面白いのになと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
オス猫には自分だけの場所が必要だと今さら気づきました
うちには2匹の猫がいますが、専用のベッドはありません。 オス猫のふみおが遊ぶのを見ていると、お
-
-
猫のひげの大事な役割
先日、クッションにたまきのひげが落ちているのを見つけました。 猫のひげが落ちているのは、めったに見
-
-
ほぼ日手帳「いぬねことの接し方」より
体調管理ノートとして使っているほぼ日手帳の「avec」の後ろの方に、「いぬねことの接し方」のページが
-
-
猫のゴロゴロ音を聞きながら眠るしあわせ
昨日の午後、たまきがベッドの上にいました。香箱を組んでいます。 喉を鳴らす音が大きいた
-
-
『月刊猫とも新聞』2017年8月号の特集は「お尻の穴は信頼の証」です
たまきはしっぽをピンと立てて、お尻を私に見せつけることがよくあります。 顔の前にお尻を近づけるんで
-
-
スリッパの上に吐く猫
猫はよく吐く動物です。初めて猫を飼う人は驚くかもしれません。 毛づくろいをしてお腹にたまった毛玉を
-
-
子猫のオスとメスの見分け方
私は小さい時から家に猫がいたので、家で出産する猫もいました。 よく、子猫のオスとメスの違いがわ
レクタングル大
- PREV
- 足長マンチカンの猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- かっこいい茶トラ白猫さんを木彫りで作りました