クマさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
初めて木彫りの熊を作りました。二本足で立っています。高さは25.5cmです。
シナをアクリル絵の具で着色
最初からくまを作るつもりではありませんでした。猫を作る予定で彫り進めていたら、途中でクマになりました。しかし、なかなか形が決まらなくて、時間がかかりました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使って薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗ってから茶色を塗りましたが、色が気に入らなくて落としました。まだらな模様なのはそのせいです。
しばらく放置していましたが、まだらでも良いかと思って、茶色を塗って仕上げました。
口元と、手の下にうろが見つかったので、補修しました。キレイに隠せてないですが、まぁそれもいいかなと思いました。
シンプルな形なので、コスプレして楽しめそうです。
ちょっとバランスが悪いので、台を作って乗せようと思っています。
回転する木彫り熊
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
これからもいろんな動物を作っていきたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りの茶トラ白猫さんを作りました
Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作
-
-
舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナの木取りを失敗 小さい頃にミミちゃん
-
-
木彫り猫をまず100個作ります
何年も前から木彫り猫を作っているのに、真面目に毎日作るようになったのは、ここ数ヶ月です。 彫刻
-
-
【赤羽】道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行ってきました
ヒノキを彫刻刀で彫って猫を作っていますが、彫りあとが汚いのと、頭に穴が開くことがあり、気になっていま
-
-
切り株を木彫りで作りました
先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。 材料はシナ、着色はアクリ
-
-
舌を出しているサビ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したサビ猫さんを木彫りで作りました。 長いしっぽは後ろに伸ばしています。しっぽは
-
-
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ないことに気づきました。茶トラ猫さ
-
-
kuminecoのポップアップストアを開催します
7/27(土)と28(日)に、木彫りショップkuminecoのポップアップストアを開催します。場所は
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんに続き、同じポーズで茶トラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵
レクタングル大
- PREV
- 素敵な茶トラ猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 可愛らしい鳴き声のサビ猫さん