ポップアップストアのお知らせハガキ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
もう7月ですね。なぜか6月は5月だと勘違いして過ごしていました。。。そして、4月から6月にかけては「もう◯月?!」と思っていましたが、7月になってしまうと開き直りが出てきますね。

7/27と28にkuminecoの期間限定ショップをオープンします。ヤナカアパートメントで木彫りの展示販売を行います。

チラシを作ってみたものの、やっぱりポストカードも欲しいなと思って、追加で印刷しました。
Procreateでデザインしたのですが、彼(=パートナー)に「iPadだけで作るなんてすごい」と褒められました。

ポップアップストアをやることは、6月半ばに思いつきました。準備期間が短いため、自分でチラシやポストカードを作りました。初めてなので、良い経験になりました。

DMではなく、片面のみ印刷しました。

ふみおはもちろんハガキに興味がなく、バリバリボウルで寝ていました。
kuminecoポップアップストア
期間:7/27(土)12:00-18:00・7/28(日)10:00-17:00
場所:東京都台東区谷中7-5-25 ヤナカアパートメント106
JR山手線「日暮里」駅 徒歩6分/東京メトロ千代田線「千駄木」駅 徒歩9分
レクタングル大
関連記事
-
-
しっぽ巻き座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた2体のキジトラ猫さんのうち、しっぽ巻き座りのポーズは作り直しました。作っている途
-
-
キジトラと茶トラの子猫を木彫りで作りました
初めて子猫を木彫りで作りました。 木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、かよこさん家のナ
-
-
ピンク色の猫さんを木彫りで作りました
オッドアイでピンク色の猫さんを木彫りで作りました。 オーダー以外は手の赴くままに彫っていて、彫
-
-
アビシニアンを初めて木彫りで作りました
アビシニアンの木彫り猫を初めて作りました。 参考にさせていただいたのは、TIM & S
-
-
キジトラ猫さんと茶トラ猫さんのブローチを木彫りで作りました
キジトラ猫さんと茶トラ猫さんを木彫りで作りました。サイズは高さ4.5cm、幅5cm、厚さ1.5cmで
-
-
カバの子供を木彫りで作りました
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。 これは私のパートナーである
-
-
ぬいぐるみを抱くキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
ネコのぬいぐるみを抱っこするキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。ぬいぐるみを抱っこする木彫りはカバ
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア2日目
ヤナカアパートメントでのポップアップストア2日目も無事に終了しました。 展示方法など、
-
-
スリムなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
2匹のオス猫さんの木彫り猫を作りました。オーダーしてくれたのは、アニマルコミュニケーターの加藤さんで
-
-
寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろ
レクタングル大
- PREV
- 2匹の猫さんにスリスリされました
- NEXT
- 魚を入れるとトッピングなしで食べてくれる猫






名前:くみん
名前:ふみお