OSMO(オスモ)で小さなスタンプを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
デザイナーさんに作っていただいたショップのロゴ、すごく気に入っています。
以前、OSMO(オスモ)で5cm角のスタンプを作りましたが、小さいのも欲しいなと思って、作ることにしました。
OSMO(オスモ)は、その場で簡単に自分だけのオリジナルスタンプが作れるシヤチハタのサービスです。
新宿のハンズで、2㎝角のスタンプを作りました。
何回か押してみて、軽く押せば良いと気づきました。ギューッと押すよりキレイです。
スタンプ楽しいです。作ってよかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました
目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特
-
-
祈るクマさんを木彫りで作りました
手を合わせるクマさんを木彫りで作りました。 少し前に作った大きな熊(高さは25.5cm
-
-
三角の目の黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りの黒猫を作りました。 色塗りに苦労して、最終的に黒にしました(・・;) 着
-
-
木彫りのオーダーについて
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25cmまで、リアル系もデフォルメし
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました
虹の橋を渡った姉妹猫さんの木彫り猫をオーダーで作りました。 モデルは、くろとらちゃんさ
-
-
木彫りについて語る人
自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになり
-
-
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました
昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。 シナやクスノキを彫刻刀
-
-
ボールで遊ぶ猫さんを木彫りで作りました
ボール遊びをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 グレーのスコティッシュフォールドで
-
-
クリスマス仕様の木彫り猫たち
昨日は朝倉彫塑館へ行き、スタンプを押してもらいました。 「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫
レクタングル大
- PREV
- 空き地の黒猫さん
- NEXT
- 「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫