個展のタイトル「No Cats,No Life」について
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、思いつきです。ブンダバーのように、思いついたら即行動を心がけているので、思いついたことは実行しています。あとから、2ヶ月続くなぁと思いましたが、まぁなんとかなると思います。
8月の個展のタイトルですが、名前をアピールするためにも、シンプルなタイトルにしました。
kuminecoの木彫りは頭が大きくて、眼力があります。タイトルを考えていたとき、「目は口ほどにものを言う」という言葉を思いつきましたが、英語だと「telepathy」になるので、そのとおりではありますが、タイトルとしてはどうかなと思いました。
そして、自分は猫みたいな人間で、猫さんがいない人生は考えられないので、「No Cats,No Life」にしました。
私は猫さんを客観的に見てなくて、猫さん側の立場にいて、同一視しています。なんで猫さんじゃなくて人間なんだろうと思います。前にリーディングをしてもらったときに、前世で猫だったことはあるか聞いたのですが、猫だったことはないと言われました。しかし、猫さんと濃密な生活を送っていたようです。
今回もデザイナーさんに素敵なDMを作っていただきました。Tシャツも描いてくださいました。Mioさん(@puertaalverano)は絵もお上手でスゴイです。
メインの木彫りは、私がモデルの頭と目が大きなタミィです。
展示室gururiは、雑貨と本 gururiの隣にあります。お店の方も優しくて素敵な方です。
木彫りは見た目より軽くて、温かみがあります。何度も塗り重ねた微妙な色合いも、実際に見ていただけたらと思います。
谷中は小さなお店が多く、歩いて回ると楽しいです。お暑いと思いますが、涼みがてらお立ち寄りいただけると嬉しいです。
kumineco個展
「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」
2025年8月7日(木)〜10日(日)
12:00-18:00(8日は20:00まで)
展示室gururi
東京都台東区谷中2-5-14
レクタングル大
関連記事
-
-
ワンピースを着た茶トラ白猫を木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、二本足で立つ木彫り猫を作りました。 グリーンのワンピースを着てい
-
-
持ち上げる白猫さんを木彫りで作りました
前に作った持ち上げる白猫さんと同じポーズの木彫り猫を作りました。二本足で立ち、両手を上にあげています
-
-
タイツ柄の猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、マイクを持つ猫さんを木彫りで作りました。服を着ているのではなく、タイツ柄の猫さんです。
-
-
ワンピースを着た三毛猫を木彫りで作りました
ワンピースを着た2本足で立つ三毛猫の木彫り猫を作りました。モデルは私です。 自分がモデルの木彫
-
-
Happy Holidays!
パーティー仕様の木彫りの写真を撮りましたが、クリスマス仕様も撮ってみました。黒猫のふみおがモデルの木
-
-
ゴールドの瞳の黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 しっぽ巻き座りの黒猫さん
-
-
すしざんまいポーズ再び
前に作った頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫りは、手を広げてウェルカムのポーズのつもりで作りました。
-
-
黒白猫さんの木彫り猫を作りました
アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました。 現在は募集を終了している木彫り猫のモ
-
-
たまきがモデルの茶トラ白猫を木彫りで作りました
たまきをモデルに二本足で立つ木彫り猫を作りました。 リアルなたまきもデフォルメしたたまきもいくつか
-
-
手を広げる黒猫の王子を木彫りで作りました〜その2〜
二本足で立ち、手を広げたポーズの木彫り猫を作りました。モデルはうちの黒猫のふみおです。うちの子記念日
レクタングル大
- PREV
- 模様が可愛い白黒猫さん
- NEXT
- ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました