谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成しました。猫さんの顔だけのボタンと、猫さんの体のボタンを作りました。

TIM & SAILORさんでブローチを見てくださり、お声かけいただきました。茶トラ白猫のブローチをお迎えいただきましたm(_ _)m

谷中レッドハウスボタンギャラリーは、谷中の住宅街に突如現れる煉瓦造りの素敵な建物です。入り口に猫さんがいるので、数年前から気になっていました。

猫さんの像は藝大卒の足立哲史さんが原寸大で作られたそうです。谷中銀座の屋根にいる木彫りの白猫さんも作った方だそうです。

おててが大きいのは、指が多かったからだそうです。

モデルはルルさんという茶トラ猫さんです。

代表のドリーヴス公美さんは明るくてステキな方です。作成したボタンを持って行くたび喜んでくださり、少女のように可愛らしい方です。近所なのもあって、打ち合わせや納品などで何度もお邪魔していますが、毎回おしゃべりするのも楽しいです。

谷中レッドハウスボタンギャラリーさんは、ヨーロッパのアンティークボタンやヴィンテージボタン、日本のレトロなボタンなどを販売されています。

予約制なので、お電話してから行かれてください。ギャラリーの中もステンドグラスがあったりして素敵ですよ。

レクタングル大
関連記事
-
-
部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 柚さんのおうち
-
-
ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」は何度読んでも面白いです
画家のヒグチユウコさんはとても人気がありますよね。 茶トラ白猫のボリスさんという猫を飼っていて、L
-
-
【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札
谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に
-
-
豪徳寺で「招き猫」を買いました
招き猫発祥の地と言われる「豪徳寺」に行ってきました。 境内には、招き猫が多数奉納されていました
-
-
立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」
IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし
-
-
【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。
-
-
繊細なタッチの猫がステキな絵本「チョコレート屋のねこ」を読みました
「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた猫の絵本を読みました。 小さな村のチョコレート屋
-
-
リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました
キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨
-
-
東武百貨店池袋店の「ねこ展 アート&グッズフェア」を見に行きました
東武百貨店池袋店で開催中の「ねこ展 アート&グッズフェア」を見に行きました。 以前、プ
-
-
木彫りで小さな三毛猫さんを作りました
小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。 これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。
レクタングル大
- PREV
- 美しい黒猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお