*

日本橋三越本店の「ねこ・猫・ネコフェスティバル」のスタンプラリーで猫ふせんをゲット

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫雑貨 ,

岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」を見に日本橋三越本店に行きました。

三越本店

2頭のライオン像

本館正面玄関の2頭の「ライオン像」は、待ち合わせ場所として有名ですよね。

ライオン像左

ホームページによると、この像が誕生したのは大正3年(1914)だそうです。

ライオン像左

よく触られる部分はツルツルと光っています。

ライオン像右

誰にも見られずにまたがると願いが叶うということは知りませんでした。

ライオン像説明

いい顔してますねぇ。

ライオン像アップ

館内は猫づくし

日本橋三越本店では、「ねこ・猫・ネコフェスティバル」が開催されています。
猫アイテムや、猫モチーフのスイーツなど、本館と新館の各階に猫があふれています。

ねこフェスティバル

本館正面玄関を入ると、巨大な猫がお迎えしてくれます。ニッコリして福々しいです。

巨大な猫がお出迎え

スタンプラリー

スタンプラリーが行われていたので、参加しました。以前も「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しましたが、スタンプ、好きなんです♪

店内の3ヶ所に設置されたスタンプを押して、引き換え場所に持って行きました。

スタンプラリー

「オリジナル猫ふせん」をゲットしました。

猫ふせん

2種類の付箋が入っています。

猫ふせん

組み立ててみました。か、かわいいです(ΦωΦ)

猫ふせん組み立てたところ

メイズバスケットで寝る2匹

気温が低かったので、くまとたまきは仲良くメイズバスケットで寝ていました。
白い布は快肌布(かいきふ)です。

かごの中のくまとたまき

くまが寝ているところに、たまきが押しかけました。

たまき

くまのしっぽの上に乗っています(^_^;)

たまき

しっぽに顔をうずめるたまき。

たまき

イベント情報

名前:ねこ・猫・ネコフェスティバル
開催場所:日本橋三越本店 本館・新館 各階
開催期間:2016/5/25(水)~6/7(火)

レクタングル大

関連記事

オクトーバー ハピネス(クローニャ)

モロゾフのハロウィン限定スイーツの黒猫マスコットが可愛い(ΦωΦ)

10月31日のハロウィーンは、日本でもすっかり定着しましたよね。10月末が近づくと、コスプレ衣装で仮

記事を読む

湯たんぽ 猫ぽん

猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」

先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

猫柄がかわいいフェリシモ猫部の「ニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」を買いました【レビュー】

私は晴れ女で雨に遭うことも少ない方だし、小雨だったら傘をささないこともあるくらいですが、夏の日傘は使

記事を読む

TIM&SAILOR新店舗

猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」リニューアルオープン

昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAIL

記事を読む

買ってもらったアクセサリー

【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました

「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました

一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました

記事を読む

マルルゾロ

【吉祥寺】ハーモニカ横丁の「路地裏猫雑貨マルルゾロ」に行ってきました

自転車で吉祥寺まで行きました。所沢から1時間ちょっとで着きました。 電車だと乗り換えがあるので、三

記事を読む

ネコメンタリーとたまき

金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました

「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。

記事を読む

ヒグチユウコ マグネットフィギュア

ニャンコの表情が素晴らしい「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」

ボリス雑貨店で「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」を彼が買ってくれました。6個入りのBOXタイプで

記事を読む

フリーランドリープロ

猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」

私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑