日本橋三越本店の「ねこ・猫・ネコフェスティバル」のスタンプラリーで猫ふせんをゲット
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」を見に日本橋三越本店に行きました。
2頭のライオン像
本館正面玄関の2頭の「ライオン像」は、待ち合わせ場所として有名ですよね。
ホームページによると、この像が誕生したのは大正3年(1914)だそうです。
よく触られる部分はツルツルと光っています。
誰にも見られずにまたがると願いが叶うということは知りませんでした。
いい顔してますねぇ。
館内は猫づくし
日本橋三越本店では、「ねこ・猫・ネコフェスティバル」が開催されています。
猫アイテムや、猫モチーフのスイーツなど、本館と新館の各階に猫があふれています。
本館正面玄関を入ると、巨大な猫がお迎えしてくれます。ニッコリして福々しいです。
スタンプラリー
スタンプラリーが行われていたので、参加しました。以前も「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しましたが、スタンプ、好きなんです♪
店内の3ヶ所に設置されたスタンプを押して、引き換え場所に持って行きました。
「オリジナル猫ふせん」をゲットしました。
2種類の付箋が入っています。
組み立ててみました。か、かわいいです(ΦωΦ)
メイズバスケットで寝る2匹
気温が低かったので、くまとたまきは仲良くメイズバスケットで寝ていました。
白い布は快肌布(かいきふ)です。
くまが寝ているところに、たまきが押しかけました。
くまのしっぽの上に乗っています(^_^;)
しっぽに顔をうずめるたまき。
イベント情報
名前:ねこ・猫・ネコフェスティバル
開催場所:日本橋三越本店 本館・新館 各階
開催期間:2016/5/25(水)~6/7(火)
レクタングル大
関連記事
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。
-
-
レトロで可愛い関美穂子さんの「猫屋敷マスキングテープ」
私は文房具が好きです。マスキングテープは貼ってはがせるし、テープ代わりにも使えるし、字が書けるのも良
-
-
「GLOW」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットをもらいました
彼の妹さんが買った雑誌の付録をいただきました。 ライオンとハリネズミの陶器の小皿 「GLOW(グ
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ
-
-
ニャンコの表情が素晴らしい「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」
ボリス雑貨店で「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」を彼が買ってくれました。6個入りのBOXタイプで
-
-
中野ブロードウェイにあるしょこたんのショップ「mmts(マミタス)」へ行ってきました
中野にある「しょこたん」ことタレントの中川翔子さんとBEAMSの共同プロデュースブランド「mmts(
-
-
【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました
「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」に襲いかかる子猫
生後5ヶ月のオス猫・ふみおは、とにかくじっとしていません。 出窓に置いている「3月のラ