猫さんの徳~「ていだん」より~
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
小林聡美さんの本「ていだん」を読みました。
ゲストをふたり迎えて、婦人公論に連載されていたそうです。
小林聡美さんとゲスト2人の鼎談
鼎談(ていだん)とは、「三人が向かい合って話をすること。」らしいです。ふたりなら対談で、もっと人数が増えたら座談会だそうです。知りませんでした。
小林聡美さんはエッセイを何冊も出していて、面白いので読んでいます。
猫好きな小林さんだけあって、猫さんの話題も出てきます。
食べ物に貪欲な猫
坂崎千春さんと坂本美雨さんを迎えての「猫の徳」で、小林さんの猫さんが食べ物に貪欲で、冷蔵庫の野菜室から出てきた話にビックリしました。
猫さんはちょっとヒンヤリしてましたが、大丈夫だったそうです。
小林聡美さんの知り合いの猫が、カレーの鍋のフタを自分で開けてなめてたというのもスゴイです。
うちのくまもカレーが好きで、なめたがりました。コーヒーも好きでしたね。
うちのくまとたまきは、私が留学している間、おでんの鍋から練り物だけをキレイに食べ尽くしたという逸話が残っています。
鍋はコンロに置いてあり、彼が帰宅した時にはフタがずれていたそうです。
彼はいまだにおでんを食べるたびに、このことを思い出すらしいです。
それ以来、私は鍋を放置せず、必ず冷蔵庫に入れるようにしています。
猫には譲ることばかり
松岡享子さんと群ようこさんを迎えての「猫と絵本と“石井桃子”」でも、猫さんの話題になっています。
作家の群ようこさんは飼い猫のしいちゃんに、「これはお母ちゃんの仕事だからね、邪魔されると困るんだよ」と言い渡したら、仕事の邪魔をしなくなったそうです。
しいちゃんは怒るとキーッとなるタイプなので、ちゃんと説明した方がいいなと思って言い聞かせていたら、一切しなくなったそうです。
石井桃子さんのエッセイでも、留学前に猫さんに言い聞かせることが書いてありました。私も何かあるときは、事前に話すようにしています。
松岡享子さんと群ようこさんの会の鼎談では、
猫がいるといろいろ譲らなくちゃいけないことがありますね。
でも、猫ちゃんだから仕方がない。
という結論に達しています(ΦωΦ)
たしかに、猫さんだから仕方ないですね♪
女優の石田ゆり子さんと動物の保護活動をしている中谷百合さんを迎えての鼎談も載っています。
レクタングル大
関連記事
-
『月刊猫とも新聞』2018年12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」です
購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」
-
【青梅】住吉神社の招き福「阿於芽猫祖神」
招き猫というと、浅草の今戸神社や、世田谷の豪徳寺が有名ですよね。私はまだどちらも行ったことがないので
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました
先週の日曜日に行った「ちよだ猫まつり」の後に、神保町の交差点にある「神保町にゃんこ堂」へ行ってきまし
-
『月刊猫とも新聞』2018年3月号の特集は「猫(きみ)がいてよかった」です
購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」の3月号が一昨日届きました。 特集は、「猫(き
-
『月刊猫とも新聞』2020年9月号の特集は「猫さんアンテナ」です
今月も22日に「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年9月号の特集は、「猫さんアンテナ」と
-
白猫の玉之丞がかわいい映画「猫侍 南の島へ行く」のDVD
北村一輝さんが演じる主人公・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」の劇場版第2弾『猫侍 南の島へ
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」で『ワル猫の世界』パネル展を見ました
千代田区役所で行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ったあと、「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました。
-
『月刊猫とも新聞』100号の特集は「同行避難」です
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」のサイズが変わりました。 B5判
-
村上春樹ライブラリーのカフェ「橙子猫」
前から行きたかった早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)へ、日曜日に予約して行って来ました。
-
「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました
日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at