初めてうちの猫に「CIAO ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」を与えました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまが最近、手作りのエサを嫌がるので、市販のキャットフードを与えてみました。
くまたまにとって初のちゅーる
いなばペットフードの「チャオ ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」は、スーパーで169円で買いました。
14gが4本入りです。
液状おやつです。舐めて食べられるようになっています。
いろんな味がありますが、和牛にしてみました。
直接なめさせるのではなく、今回はドライフードにちゅーるをトッピングしてみました。(見た目がイマイチで、すみません。)
食べているところは写真を撮れなかったんですけど、ペロッと食べて、満足そうにしていました。
くまたまも大満足
ちゅーるは猫のおやつとして有名ですが、まさかうちのくまたまに食べさせることになるとは思いませんでした。
うちはおやつを与えないし、市販のキャットフードではなく手作りのエサを食べさせているからです。
前にもくまは手作りのエサを食べない時期があって、プレミアムフード専門店「tama」で買ったフードを与えました。
今回も市販のフードを2日ほど与えて、食欲が戻ったのを確認して、手作りエサに戻しました。
私がやっている冷えとり健康法でも、多少の毒(体を冷やすたべもの)は良いとされているし、たまにはいいかなと思います。
猫は口飽きする
しかし、市販のキャットフードは本当によく出来ていますよね。反応が良く、食いつきも良いです。魅力的に作られていますよね。
須崎先生の本「愛猫のための症状・目的別栄養事典」にも、市販のフードを真似して手作りしている方がいました。
この本には、
自然界では同じものを食べ続けると中毒になる可能性が高くなるので「口飽きする」という性質を獲得した個体が選択的にいきながらえたという説がある
と書いてあります。
うちのたまきはなんでも食べますが、くまは同じものが続くと飽きてしまいます。
調理法や材料を変えるなど試して、おいしいエサをつくってあげたいです。さぼりがちですが(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主がいなくても食欲旺盛な猫
母の四十九日法要で帰省するため、留守中のたまきの世話をペットシッターさんにお願いしました。 ペ
-
-
「まんまボウル」を2枚使って手作りごはんを食べる猫
ふみおは食べることに興味がないので、食いつきも良くないです。空腹にならないと食べないので、毎日食事の
-
-
工事現場を歩く三毛猫さん
彼が工事現場で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 可愛い顔で歩き去る猫さん 残念ながら
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「チキンとレバーのジュレチーズ添え」を与えました
くまの誕生日プレゼントとして「tama」で買ったフードのうち、「tama DELICATESSEN
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま
-
-
トッピングの一番人気は「煮干いりこ」
うちのくまとたまきは手作りのエサを与えています。エサは朝と夕方の1日2回です。 くまのエサには、夕
-
-
「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、
-
-
犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん チキン味」を与えてみました【レビュー】
くまとたまきのエサは手作りしていますが、キャットフードを与えることもあります。 人間と同じで、
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT グレインフリー」を買いました
くまとたまきの手作りのエサが足りない時や、エサが作れない時のために、キャットフードも常備しています。