自分のしっぽにあごを乗せて寝る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきが1階の出窓のクッションの上で寝ていました。
出窓で寝るたまき
たまきはよくあごを乗せて寝るのですが、今日は自分のしっぽにあごを乗せていました。
初めて見ました。
しっぽの先を踏んづけていますが、気にならないんでしょうか・・・?
気持ちよさそうに寝ているので、気にならないみたいですね(^_^;)
消えたスプーン
気になるといえば、猫用のスプーンが見当たらないんですよね。。。
エサをやる時の専用のスプーンで、捨てた覚えはないんですが、落ちていそうなところを探してもないんです。不思議です。
前足にもあごのせ
たまきはこの後、クッションからずり落ちて寝ていました。
前足の、人間だと肘のあたりに、あごを乗せています。
あったかくなってきたので、伸びるようになってきたんですかね(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫
今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今
-
-
彼の前に姿を見せない猫
今日彼が来た時、ふみおはキャットタワーのハンモックに入っていました。 彼を迎えに出た私
-
-
2階から降りてこなかった留守中の猫
母の三回忌のため、先週末は1泊2日で帰省しました。 留守中の猫の世話を、ペットシッターさんにお
-
-
ロフトで立ち上がる黒猫
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
-
-
布団に入るときに前足で引っかく猫
寒い夜はたまきとふみおを両脇に腕枕して寝ています。 たまきが私の左側、ふみおが右側のことが多い
-
-
飼い主のおでこを力強くなめる猫
たまきに顔を近づけると、なめてくれます。たまきはなめる力が強いので、痛いです。 たまき
-
-
暑くても食欲は変わらない猫
もう8月ですね。個展が近いのもあり、8月に入ったら個展まであっという間だと思っています。きっとそうな