子猫のしっぽに注意!
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いです。

ただ、うちの猫たちはしっぽを無防備にさらけ出して座るので、踏みそうになって困ります。
最近はありませんが、くまとたまきのしっぽを踏んでしまい、よく悲鳴をあげさせていました。

運動神経は良い方なのですが、はっきり言って私はどんくさいです。運動神経が悪かったら、何度も大ケガして骨折していると思います。それくらい、しょっちゅうつまづいています。
ふみおは抱っこされるのは喜びませんが、気づいたら私の足元にいることが多いです。

暑いのかもしれませんが、ペターっと座ります。

ふみおの長いしっぽが私の足元にあるので、今までに2回踏みそうになりました。
体重をかける直前で気づいたのですが、危なかったです。しっぽの骨は柔らかいので、踏みたくありません。
飼い主がどんくさいので、猫の方で気をつけて欲しいものです。。。

レクタングル大
関連記事
-
-
猫の動画撮影にも使えるSLIKの3段三脚「GX 6300」を彼が買いました
年末に、「RCコンパクトドローンwithカメラ」を買ってくまとたまきを空撮しようとうちに持ち込み、木
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
ついに!リビングの棚の下から出てきた猫
くまはシーズンごとに寝る場所を変えます。 今年の夏は、リビングの隅っこの棚の下で寝起きしていました
-
-
トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
相変わらず、私がトイレにいると、ふみおは膝に飛び乗ってきます。 ブログを読んだ彼に、「
-
-
寝室で過ごすようになった猫たち
くまが、数日前から寝室で過ごすようになりました。 これまでは、リビングのこたつに居たのですが、暖か
-
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い
-
-
たまきのあごは伸縮自在
たまきの顎が大きいのに気づいたのはいつだったのか、覚えていません。 仔猫の時から顎と耳が大きい






名前:くみん
名前:ふみお