人見知りする子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
この1ヶ月の間に、知らない人が家に来る機会が2回ありました。
どちらもふみおはベッドの下に隠れて、出て来ませんでした。
ふみおは動物病院で初めて会った時、人懐っこくはありませんでしたが、人見知りはしませんでした。
私の彼に初めて会った時も、膝に乗って寝ていたし、ふみおは物おじしない性格かと思っていたので、人見知りするなんて、意外です。
くまは愛想が良くて、知らない人にもスリスリしていました。
たまきは繊細な性格なので、人によっては隠れて出てこないことがありました。
しかし、ここ数年で平気になってきたのか、逃げなくなりました。
たまったチラシを片付けようと、いったん出窓に置いていたら、たまきが寝ていました。
知らない人が来ても、このまま寝ていました。人見知りって成猫になると治るんでしょうか?!
一応、人が来ることを言っておいたので、逃げなくていいと思ったんでしょうか。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
子猫の回虫がいなくなりました
日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病
-
-
ひとりで留守番した黒猫
一昨日の早朝から昨夜遅くまで、旅行で留守にしていました。 1日目はいつもよりかなり早い食事を与えた
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の台座に足を置いて眠る猫
くまが変わった座り方をしていました。 後ろ足を広げた体勢のくま 「YAMAZEN 遠
-
-
たまきのあごは伸縮自在
たまきの顎が大きいのに気づいたのはいつだったのか、覚えていません。 仔猫の時から顎と耳が大きい
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN LITE7(E-PL7)」を枕にして寝る猫
今年の誕生日プレゼントに、ミラーレス一眼のカメラ「OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)」
-
-
飼い猫に逃げられた夜
昨日の土曜日は彼(=パートナー)と出かけました。神社で見かけたキジトラ猫さんは、置いてある木の根っこ
-
-
キャットタワーのハンモックからはみ出すもの
ふみおはお気に入りのハンモックで毎日寝ています。 先日はV字開脚をしていましたが、体をなめていると
-
-
自分の足先にキスしながら眠る猫
最近、私は朝5時に起きて、お風呂に入っています。30分ほど半身浴する間、くまとたまきは一緒に風呂場で
-
-
石油ファンヒーターの前の猫たち【寒さ対策】
リビングの暖房は石油ファンヒーターを使っています。温風があると吸入出来ないので、ネブライザで吸入する
-
-
【月命日】猫のおかげで引越し先が決まりました
生クリームが好きだったたまきの月命日なので、ショートケーキを買ってきました。今日は駒込病院の向かいに
レクタングル大
- PREV
- トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
- NEXT
- 茶トラ白猫さんを木彫りで作りました