膝の上に乗るのが好きな子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきはリビングの石油ファンヒーターをつけると、その前から離れません。
今年は上にも乗っています。

ふみおは石油ファンヒーターをつけているのに、私の膝の上に乗ってきます。

たまきは誰にも邪魔されないので、伸び伸びと寝ています。

私が床やソファに座ると、ふみおはすかさず乗ってきます。くまもそうでした。
相変わらず、トイレでも膝の上に乗ります。

幸せなことに、ふみおはずっと動きません。ブログを書いたり、靴下を繕ったりしていると、私も動かないので、重くて足がしびれます。

くまのときは、膝に乗ったらおろさないというルールがあったのですが、たまきとふみおにはありません。ごめんねと言いながら、床におろしています。
くまは甘えん坊で、しょっちゅう膝の上に乗っていました。同じ黒猫のオスのふみおも、甘えん坊です。

4月生まれのふみおは、7/10にうちにやってきました。誕生日は分からないので、4/10に決めました。エサをたくさん食べて、すくすくと育っています。
先住猫のたまきとは仲良しとは言えませんが、まぁ、たまきが繊細な性格なので、仕方ないかなと思います。
パンチしあって、追っかけあっていますが、ケガはしていないので。
たまきにとっても、刺激になって良いと思います。

たまきは寒がりで、ふみおは体温が高そうなので、冬のうちに2匹の距離が縮まれば良いなと思っています(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫
くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の
-
-
たまきの背中の傷のかさぶたが取れました
たまきは晴れていると、1階の出窓で寝て、そのあと2階のキャットウォークに移動して寝ています。
-
-
ビンディングシューズにあごのせする猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私は2階にいます。 8月に入って
-
-
くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ
小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし
-
-
在宅勤務中、猫の寝顔を見て癒されています
家で仕事をするようになり、たまきが規則正しい生活をしていることに気づきました。毎日決まった時間に行動
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫〜音ひかえめver.〜
ロボット掃除機が欲しくて、レンティオでPanasonicのルーロを試しました。 2週間使って、
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫
レンティオでロボット掃除機のレンタルを始めました。キャットウォークも完成して、床に置いているものがな
-
-
膝の上で撫で回される猫
ふみおが膝の上に乗ってきたので、なでなでしました。 動画を撮りました。 なでるついで
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】猫も食事が大事だとつくづく思います
- NEXT
- キャットタワーの一番上でひなたぼっこする猫






名前:くみん
名前:ふみお