ロフトで立ち上がる黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
掃除が終わったあと、ふみおの様子を見に、ロフトのはしごを登りました。いつもははしごを上がったすぐのところにいるので、下からロフトにいるのが分かるんですけど、見えなかったので。

寝転がり壁を押すふみお
ふみおは壁のそばに寝転がっていました。

壁を足で押しています。

ゴロゴロする動画
ごろごろしたあと、奥の壁に向かって、立ち上がっていました。
動画に撮りました。
ふみおがロフトの床でゴロゴロしたあと、立ち上がっていました pic.twitter.com/EAtiBNECOw
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 23, 2019
立ち上がると、ふみおは大きいですね♪
こんなことしてるなんて、知りませんでした。
ウインクする猫
たまきはビビリでロフトには行かないし、私はハシゴを登るのが面倒なので、ロフトを使うのはふみおだけです。
ロフトは使わない物を少し置いているだけなので、ふみおが走り回る空間は十分あります。

ゴロゴロし終わったふみお。

片目をつぶってウインクしてるように見えます(^_−)−☆

床に映った影もお楽しみください(ΦωΦ)

ふみおがひとりになれる場所があるのは良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
子猫のしっぽに注意!
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いで
-
-
「プシプシーナ珈琲」の水だしコーヒーと猫
昨日は高円寺まで自転車で行きました。 >>>次の記事で、行きに見かけた猫さんのことを書
-
-
ついに!リビングの棚の下から出てきた猫
くまはシーズンごとに寝る場所を変えます。 今年の夏は、リビングの隅っこの棚の下で寝起きしていました
-
-
子猫のときは無かったブチ模様
くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ
-
-
木彫りの黒猫に噛みつく黒猫
先日作った木彫り猫をキャットタワーに置いたところ、ふみおが気にして降りてきました。 ふ
-
-
ツチノコのように寝そべる猫
たまきは朝、手作りごはんを食べたあと、カリモク60のKチェアに座っていました。日中は2階のベッドで過
-
-
くまの背中にあごを乗せるたまき
たまきは寝るときに、あごを乗せるのが好きです。 自分の前足やクッション、 天袋に
-
-
キャリーケースの中でエサを食べる猫
くまとたまきがエサを食べる場所は少し離れています。くまはリビングで、たまきはリビングの押入れの中で食
-
-
ローラー台にあごのせする猫
朝からふみおは、寝室の隅っこで寝ていました。 全然乗ってないんですが、ロードバイクのロ






名前:くみん
名前:ふみお