白黒猫さんとシャムミックスさんの木彫り猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、白黒猫さんと、シャムミックスさんの木彫りを作りました。(現在モニターさんの募集は終了しましたが、有料のオーダー木彫り猫は承ります。)
シャム猫と何かの雑種のあるくんは、1歳のオス猫さんです。
昨年8月に、保護してくれていた方から譲り受けたそうです。うちのふみおと同じ誕生月なんですよね。
ある君は、好奇心旺盛でよく喋り、よく甘え、べたべたの甘えん坊だそうです。
2体とも材料はヒノキです。アクリル絵の具で着色し、トルエンフリーのブライワックスを仕上げに塗っています。
あるくんはしっぽが長いので、体に巻きつけるようにしました。
あるくんの手足の細さを出したかったんですけど、前に作った子猫さんもそうでしたが、細い猫さんって難しいですね(・・;)
後ろ姿はこんな感じです。
白黒のハチワレ猫さんは、オスのエースくん(9歳)です。あるくんのママさんの実家で飼われている猫さんです。
エースくんは、赤ちゃんの時にへその緒がついたまま、親猫に見捨てられていたところを保護されたそうです。
うちのくまは目が開いていない時に駐輪場でミャーミャー鳴いていたのを保護しましたが、へその緒は付いていなかったです。へその緒がついていたということは、かなり生まれたてかと思われます。エースくん、保護されて良かったですね。
エースくんは警戒心が強く、あんまり寄ってこないそうですが、冬になるとベタベタだそうです。
エースくんのしっぽも長いので、体に巻きつけるように作りました。
後ろ姿。
ふたつとも、下地にいろんな色を使い、薄塗りを心がけました。
しかし、柄の境目のぼかしが出来ていませんでした。。。
サイズもあるくんの方が大きいと思いましたが、ここまで身長差があるはずがないので、ミスりました。
あるくんとエースくんは会った事がないので、置物で一緒に置いておきたいと思って木彫り猫をご依頼いただいたそうです。それを発送後に知り、激しく反省したのですが、あるくんママさんは実際あるくんの方が大きいので再現できていますと優しい言葉をくださいました。゚(゚´ω`゚)゚。
あるくんママさんは写真をたくさん送ってくださり、シャムミックスさんは成長すると色が濃くなることを知ることができましたし、とても参考になりました。
お伝えした納期をかなり過ぎてしまったのに、お待ちいただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、お寺の墓地で
-
-
香箱座りの猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた木彫り猫を作りました。モデルは、アニマルコミュニケーターの加藤さんちの2匹のオス猫
-
-
手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました
今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き
-
-
木彫り猫からメリークリスマス!
クリスマスイブですねぇ。もはやプレゼントもしないし、ケーキを食べる予定もありません。 しかし、
-
-
ボールを持つ猫を木彫りで作りました
二本足で立つ猫を木彫りで作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルで、左手にはボールを持っています。
-
-
【上野】「宗意刃物店」でノミを買いました
粗彫り(荒彫り)にはノミを使いますが、彫刻刀に比べると手持ちの数が少ないです。大きな丸ノミが欲しくて
-
-
GINZA TANAKA「はしもとみお彫刻展-かたちの向こうにあるもの-」を見ました
日曜日に銀座へ行き、はしもとみおさんの木彫りの動物たちを見ました。 木彫りと象鯨彫刻家具とのコ
-
-
アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました
二本足で立ち、アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました。うちのオス猫のふみおがモデルです。 初めて
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
木彫りのアデリーペンギンとイワトビペンギンと猫
アデリーペンギンとイワトビペンギンの木彫りはセットで作りました。モデルは彼と私です。
レクタングル大
- PREV
- 駐車場で一番強いサビ猫さん
- NEXT
- 青山の茶トラ白猫さんとキジトラ猫さん