お風呂のフタの上で待っている猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきはお風呂が大好きで、私が半身浴している間、フタの上で寝ています。
くまもお風呂が大好きで、一緒に半身浴していました。

ふみおもお風呂に興味はあるようで、子猫の時は一緒に半身浴していたんですが、一度お湯に落ちたことがあるせいか、たまにしか来なくなりました(^_^;

たまきは先に風呂場で待っていることもあるし、私が半身浴中にドアの前で「開けてぇ」というように鳴いて、ドアを開けたら風呂場に入ってくることもあります。
今朝も風呂のフタに乗って、「写真なんか撮ってないで、早くお風呂に入りましょうよ!」と言わんばかりに鳴いていました。

私は冷えとりをしているので、朝と夜に20〜30分半身浴しています。たまきの後ろの壁にくっついているのは、入浴時間を測るためのタイマーです。小袋に入れて、マグネットでくっつけています。

キッチンタイマーはいくつか持っていて、風呂場にあるのはクマさんです。

ちなみにタオルかけもマグネットで壁に付けるタイプを使っています。こういうユニットバスの壁は磁石がくっつくこと、ご存知ですか?!私は今の部屋に引っ越すまで知らなくて、引っ越した時にタオルかけがないので調べていたときに知りました。
たまきは私が半身浴している間、私の腕に頭を乗せて寝ていますが、タイマーが鳴ると半身浴が終わりだということが分かっていて、風呂場から出ていきます。賢いですねぇ(ΦωΦ)♪

たまきは冬でも天気が良ければ2階の南向きの部屋でひなたぼっこをしています。家の中で1番あたたかいところを知っているんですよね。
風呂場に来てフタの上で過ごすのも、あたたかいからだと思います。貪欲に快適さを求めるたまきは素晴らしいです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
石油ファンヒーターの前で近づく子猫と先住猫
年末年始は、猫たちと一緒にのんびり過ごしました。 上に乗るのが好きなたまき たまきは
-
-
【猫の日】両脇に腕枕で猫と寝ています
今日2/22は猫の日ですね(ΦωΦ) うちのたまきとふみおのエサはいつもと同じ手作りごはんで、
-
-
飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫
神社の猫さんはスリスリしたあと、そばで寝そべるのですが、ふみおも同じことをします。 今
-
-
なぜか反対からエサを食べる猫
たまきは、くまのエサを食べてしまうことから、キャリーケースの中でエサを食べています。 くまがい
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫
レンティオでロボット掃除機のレンタルを始めました。キャットウォークも完成して、床に置いているものがな
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で伸びる子猫
1階のリビングの暖房は、石油ファンヒーターと カーボンヒーターです。 基
-
-
【月命日】人が来たら逃げるようになった猫
いただいたギフトセットに、ドリップバッグのコーヒーが入っていました。 以前見かけた茶トラ猫さんに似
-
-
猫たちとのんびり過ごした土曜日
昨日は風邪っぽい症状が出たので、今日は家でのんびり過ごしました。 なかなか起きない私を、たまきやふ
レクタングル大
- PREV
- 外に出ようとしない猫
- NEXT
- 『月刊猫とも新聞』2020年1月号の特集は「あなたにピッタリ猫」です






名前:くみん
名前:ふみお